2021年2月19日(金)から新病院での診察になりました
フィラリア予防注射(1年タイプ)開始中です(在庫次第で終了予定)
2023年3月の休診日・・・5、12、19、21、26(3/23AM診察獣医師不在)
2023年4月の休診日・・・2、9、16、23、30(4/10AM診察獣医師不在)
2023年5月の休診日・・・1、5、7、14、21、28(5/3と5/4診察有)
トリミングでマイクロバブル開始しました。

2012年05月31日

ひさしぶりだよAKBw

こんにちはー(´・∀・`)ノ-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆-=≡☆
スタッフSですぴかぴか(新しい)
この前のお休みに久しぶりに秋葉原に行ってきましたーんッ黒ハートw
久しぶりでテンションあげていこうー手(グー)と思っていたのですが
ガッツリ二日酔いでしたorz...w
胃薬のんでなんとか回復いたしました(●ゝω・●)るんるんw

さてさて皆様なかなか秋葉原なんて行く機会がないかと思うので
今回秋葉原には何があるのかをスナップしてきましたカメラぴかぴか(新しい)
なのでその写真を載せたいと思います手(チョキ)
まずは秋葉原といったらAKB48ですねひらめき
004a.JPG
あとはやはりアニメかわいい
001a.JPG
こんなのがビルにたくさん貼ってありますw
そしてこの前初めて行ったガチャポン会館るんるん
005b.JPG
すーごい数のガチャポンがあって超面白かったで━d(ゝω・*)b━す!!
友人といっしょにかなりガチャガチャをしてしまいましたw
そんなこんなであっというまに秋葉原での一日は過ぎ去っていったのでしたw


by最近人ごみにいると気持ち悪くなるスタッフSw

web拍手 by FC2 posted by clema at 19:00 | スタッフSの趣味な話

2012年05月30日

のんびりな1日

本日は水曜日・休診日でございます。
先週はお台場に行ったり、来週は都内に行く予定もあり、今日は久しぶりにのんびり過ごす事にしましたひらめき
2012053110530000.jpg
午前中はわんこと庭でのんびりタイムです犬
2012053110520000.jpg
暑いながらもみんな庭をウロウロしておりましたダッシュ(走り出すさま)
そして「蚊」が多いことたらーっ(汗)みなさんもフィラリア予防を忘れずに!

さて、ランチはちょっと気になっていたレストランへ車(セダン)
DCIM4016.jpg
初めて来たのですが、味も美味しくて、雰囲気も良い感じのレストランでした。
写真の通り、お子様プレートのボリュームがすごかったですグッド(上向き矢印)

途中の中古車ショップにてレアな車両を発見ひらめき
2012053110540001.jpg
MRスパイダーといって、世界で93台ぐらいしか生産されなかったトヨタの車です。
あまりにレアで写真撮っちゃいましたカメラ

午後はショッピングモールにてウインドウショッピングやらのんびり過ごしました。
モール内を移動中、ゲームセンターコーナーにて娘がクレーンゲーム内にあるぬいぐるみを指さして反応!
親としては放っておけません(笑)
が、何十年もクレーンゲームをしていない自分と妻は、ある意味チャレンジですあせあせ(飛び散る汗)
2012053110540000.jpg
じゃ〜ん!ゲットしました!でかでかキティーちゃんぬいぐるみぴかぴか(新しい)娘も大喜びでしたひらめき
まぁ、正確に言うと自分がやってもクレーンがかすりもしなくて惨敗、妻がやったら1回でゲット出来てしまったのですが、、、。
今度は自分が取れるように頑張りたいと思います目

by 最近何だか体調不調な気がするスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:50 | 日記

2012年05月29日

お悔やみ

今月初めに、当院に通われていたわんちゃんの飼い主様が亡くなられたと、家族の方から教えて頂き知りました。
3年前に自分が熊谷のペットショップにて相談会を行っていた時に初めてお会いしまして、
その後鴻巣で開業してからも、当院までわんちゃんの診察に来て頂いておりました。
何度もお話をした事がありましたので、とても寂しい気持ちです。
ただ家族のわんちゃんが闘病生活中にとても活躍されたと聞いて、嬉しかったです。
お悔やみを申し上げます。

さて、先月から病院がとても忙しい日々ですあせあせ(飛び散る汗)
タイミングによりますが、待ち時間ゼロですぐに診察できる時もあれば、
今月は待ち時間が最大で1時間30分の時もありましたふらふら
(土曜日、日曜日、月曜日の外来数が他の曜日よりも多いようです)
出来るだけスムーズに診察を行えるように努力しておりますので、ご了承下さい。
また、この時期はボランティアスタッフや実習生にも来て頂いております。
ご迷惑をお掛けしますが、やさしく見守ってあげてくださいませ。

by 病院で使う新しい機械を買おうか悩み中のスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 08:30 | 病院案内

2012年05月28日

骨折治療

本日は子犬の骨折治療がありましたもうやだ〜(悲しい顔)
2012052818180000.jpg
右側の腕がポッキリ骨折しているのが分かりますふらふら

子犬の場合、まだ成長途中で骨が細いので十分注意が必要です。
特に玄関の段差を落としてしまって、ヒビや骨折は今までも多数見てきました。

2012052818180001.jpg
まだ年齢が低いことも含めてギブス固定による治療を開始しました。
しばらく骨がくっつくまでは頑張ろうね。

もし足の痛み、歩き方がおかしい、など心配なことがございましたらお早めにご相談下さい。

by 今日も外来が多くて、朝用意したコーヒーを飲んだのがお昼過ぎだったスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:00 | 病院案内

2012年05月27日

この前のお土産

そうそう、先日お台場に行ったときに、こんなところを見付けましたひらめき
DCIM3916.JPG
たこ焼きミュージアム」・・・実は初めて知りました。面白いですね〜
いろいろなたこ焼き屋さんが入っており、お土産もたこ焼き関係ばかり売っておりました。

隣のペットショップに買ったお土産がこちら↓
DCIM3962.JPG
たこ焼きの形をしたお菓子です。
味も意外に美味しかったですひらめき

学生の頃はラーメン博物館やら行ったのが懐かしいです。
埼玉にもこんな施設があれば嬉しいんですけどね〜 ちょっと探してみようと思います。

by この週末も病院はめちゃ忙しかったスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:50 | 日記

2012年05月26日

WannyanWalker6月号入りましたー♪

こんにちはー晴れ
スタッフSです(´・ω・`)ノシぴかぴか(新しい)
わんにゃんウォーカーの最新号がはいりました犬猫
120525_1538~01.jpg
今回の表紙はSMAPの香取慎吾さんとラブラドールのまさお君でするんるん
ポチたまのまさお君が行く!が映画化されたんですよねー目ひらめき
私このコーナー大好きです(*´`*人)
6/23公開みたいなので、時間があったら見に行きたいなーと思っていまするんるん
話が少しそれちゃってすみません(´・ω・`)バッド(下向き矢印)
そのほかにもわんちゃん・ねこちゃんのデンタルケアについて特集されています↓
120525_1539~01.jpg
デンタルケアをしていない3歳以上の80%が歯周病らしいいんです・゜・(PД`q。)・゜・
うちのこはまだ大丈夫!!と思っているといつのまにか大変なことになってしまう可能性もあると思うんですダッシュ(走り出すさま)
当院ではデンタルグッズも揃っていますし
無麻酔で歯石除去も行っているので、気になる方はお気軽にご相談下さいぴかぴか(新しい)


by最近アクエリオンの曲にはまりまくりのスタッフS
web拍手 by FC2 posted by clema at 10:00 | 病院案内

2012年05月25日

ONE PIECEグッズ♡

こんにちはーヾ(●・v・人・v・○)ノ
スタッフSですかわいい


引き続きワンピースネタでお送りしたいと思いますぴかぴか(新しい)
ワンピース展では限定のグッズを販売していて
なにを買おうかすごく悩みましたー(ぶっちゃけると、あまり欲しいのがなくてw)
でも、記念なのでシールを購入しましたパンチ
写真はそのシールと展示会でもらった入場特典のビブルカードです手(パー)
016.JPG

017.JPG

ビブルカード、ルフィではなくゾロが欲しかったんですが
友人がウソップとブルックだったのでちょっと得した気分になりました(●´∀`●´∀`●´∀`●)w
シールもまさかのシャンクスが入っていたので満足です黒ハート

あとは、六本木でお茶したらワンピース展のコースターがもらえたので
ずうずうしくも定員さんにゾロに変えてもらいました揺れるハートw
010.JPG

いやーまたワンピースグッズが増えてしまいました゜+(从*゜∀`*从)+。
しかも、この前母からもワンピースグッズをもらっちゃいましたw
120519_1932~01.jpg
ウーロン茶4本買ったら付いてきたらしく...w
ありがたくいただきましたw


by今週はワンピースのくじ、偽物語のくじが開催でやるかやらぬか悩むスタッフS
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | スタッフSの趣味な話

2012年05月24日

スマスマの撮影

水曜日に家族でお台場に行ったときの続きです!

お台場には色々なレジャーがあるので、ちょっとだけトヨタの車ブースへ車(セダン)
DCIM3926.JPG
車が大好きなわたくしは、ついつい車を見ちゃいます。古い86が飾ってありました車(セダン)
DCIM3929.JPG
新車も全て乗ることが出来るスペースがあるのですが、相変わらず娘は運転席でボタンを押したり遊んでおりました(笑)

買い物を終えて、外の公園をのんびり歩いていると、すごい人だらけです、、、
DCIM3950.JPG
原寸大のガンダムのようです。それにしては人が多いような、、、???

クレーン車も出動しております。上に人が乗っている、、、!?
DCIM3948.JPG
二人乗っています、、、

あ!!SMAPですよ!!目
DCIM3940.JPG
そうなんです、スマスマの撮影だったようです映画
途中で場所を移動して見てましたが、約数メートル目の前にSMAPメンバーがいて近くで見ることが出来ました。
もしかしたら、自分や娘もテレビに少し映っているかも?なんて思ってしまいました(笑)

いやいや、久しぶりのお台場は楽しめて満足です。
ついつい娘の洋服やら買い物もしちゃいましたひらめき

さ、今度は都内に遊びに行こうと計画中です

by 早速スマスマの録画予約をしたスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 08:00 | スタッフM・個人的なこと

2012年05月23日

お台場へ

さ、1週間はあっという間で本日は水曜日・休診日です

今日はどこに行こうか悩みましたが、天気も良かったので家族でお台場に行ってきました車(セダン)
DCIM3911.JPG
ほんと、久々のお台場です!娘にとっては初お台場!

早めに到着したので、海辺で遊んだりひらめき
DCIM3906.JPG
昨日まで雨だったのが、今日は晴れてくれて良かったです晴れ

あちこちウィンドウショッピングしたりひらめき
DCIM3923.JPG
ビーナスフォートは平日だったので人が少なかったですあせあせ(飛び散る汗)

ショップで芸能人やらいたりひらめき
DCIM3937.JPG

カルビー専門店に人が並んでいてビックリ!
DCIM3935.JPG
出来たてのじゃがりこやら食べれるみたいです(カルビー専門店があることにもビックリ)

おやつタイムはここでお茶しました喫茶店
DCIM3939.JPG
ここのドーナッツが好きなんですぴかぴか(新しい)
DCIM3934.JPG
なんとHOT&ICEの組み合わせで、暖かいドーナッツの上にアイスがのっておりますグッド(上向き矢印)めちゃ美味しかったですよ!

次回のblogに続きます!

by 今日もたくさん歩いたし、たくさん食べてしまったスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:50 | スタッフM・個人的なこと

2012年05月22日

今日の入荷わんこ

毎週行っておりますショップ入荷子犬の健康チェックで、気になった子犬シリーズです犬

DCIM3888.JPG
まずはハスキー!!
最近は見ることが少ないのです。カワイイですね〜

DCIM3760.JPG
次はビションフリーゼ!!
パっと見は白いトイプードル?いやいや顔がビションですね。

最後はmix犬です
DCIM3815.JPG
さて、何と何のmixかお分かりでしょうか???

答えは、、、、




ジャックラッセル×パピヨン」でした!
将来めちゃくちゃ元気なイメージです。成長が楽しみですねひらめき

by 明日の休みはいろいろと予定がいっぱいなスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 20:00 | 今日の子イヌ

2012年05月21日

金環日食

さて、今朝は「金環日食」でしたね。
みなさんは確認しましたか?

家うちでも専用グラスを用意しました。
2012052115230000.jpg
太陽グラス、初めて見ましたが、結構レンズが厚いんですね〜
2012052115230001.jpg
家の中で確認してみたら、全く何も見えずあせあせ(飛び散る汗) 部屋の電気だけうっすら見えました。

さて、今朝の7時30分頃に金環日食でした晴れ
スクリーンショット 2012-05-21 9.56.26.png
実を言うと、わたくしは見てませんふらふら
娘と家の中で待機してました。直視は危険との事で、ちょっと娘が心配だったので、、、あせあせ(飛び散る汗)

そうそう、最近朝に空から音がするので確認してみると、、、
DCIM3749.JPG
飛行船ですね!!
某メーカーさんのスヌーピー飛行船のようです。先週ぐらいから時々空で見かけます目
飛行船って意外にスピード早いですね。
娘に教えてあげると大喜び!毎回指をさして興奮しております(笑)

by 今日も午前中は常に外来&お昼に手術で大忙しだったスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:00 | 日記

2012年05月20日

食べ物ネタ

今日も何だかバタバタしておりますダッシュ(走り出すさま)

本日のランチは、、、
2012051807360000.jpg
ランチパックの「フィッシュフライ」と「ティラミス風味」!
どちらも期間限定だったと思います。
ランチパックは時々限定で面白い味が出るので好きですひらめき

これだけですと足りないのですが、友人が病院に遊びにきてくれた時のおみやげがあるのですぴかぴか(新しい)
DCIM3801.JPG
ウニクス鴻巣にあるタリーズのケーキ&ドリンクです。ご馳走様です〜

そうそう、頂き物で思い出しました。こちらもご親戚の方から娘に頂いたものですひらめき
DCIM3684.JPG
アンパンマンチョコ!カワイイですね〜〜
そして種類が多いのにビックリ目

だんだん外来も落ち着いてきたと思うのですが、タイミングが合わないと待ち時間が長いこともありますあせあせ(飛び散る汗)
出来るだけ待ち時間がないように頑張りたいと思います!

by そろそろサマーカットしたいスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 13:00 | 日記

2012年05月19日

ONE PIECE展

こんにちははーヾ(・ω・`★)ゞ
スタッフSです晴れ


とうとう!!
とうとうですよ!!
只今六本木ヒルズで開催中のONE PIECE展に行ってきましたーヾ(´▽`*)ノ=з=з=зぴかぴか(新しい)


001.JPG

平日に行ったのですがすごい人で...
正直びっくりです(*´[]`)ダッシュ(走り出すさま)
土日やGWを想像するとゾッとします台風w

ワクワクしながら写真撮りまくるぞー手(グー)ぴかぴか(新しい)
と気合が入っていた私なのですがなんとゞ(´Д`q汗)+・.
写真撮影すべて禁止でした...
そんな-----------------------。゜(゜´Д`゜)゜。
ショックでした。。。
なので、撮影OKだったものだけ撮ってきたのでのせたいと思います。
004.JPG

005a.JPG

006a.JPG

007.JPG

008a.JPG

009.JPG

でもONE PIECE展すーごくよかったです黒ハート
去年行ったドームツアーとはまた違い
作画の展示会だったので、食い入るように作画を見てきました(*´`*)黒ハート
ほかにも漫画のイラストで作ったシアターやハンコックのトリックアート、等身大麦わらの一味などがあり大満足でしたかわいい
一緒に行った子が、こうゆう展示会初だったんですが楽しんでくれたみたいで嬉しかったですぴかぴか(新しい)
次のblogではONE PIECE展でもらえたものとONE PIECE展限定商品を紹介したいと思いまするんるん
乞うご期待!!www


by7月から六本木でエジプト展をやるらしく母と行くことにしたスタッフS
web拍手 by FC2 posted by clema at 19:00 | スタッフSの趣味な話

2012年05月18日

お腹の虫を駆虫

わんちゃん、ねこちゃんの下痢の原因のひとつに「寄生虫」が上げられます。
お腹の虫は、自然界のいろいろなところに存在している事が多く、
お散歩中の足裏や皮膚にタマゴが付着して、それが体の中に入って寄生するパターンもあります。
虫が悪さをすることで、下痢や嘔吐、体重が増えないなどの症状が出ることがあります。
DCIM3854.JPG
糞便検査(ウンチを顕微鏡で検査)すると、寄生虫卵などの確認が出来ます。

もしお腹の虫がいた婆も、駆虫薬があります。
2012051912040000.jpg
お腹の虫にも色々な種類がありますので、その寄生虫の種類によって駆虫薬が分かってきます。

虫の数が少ないと、下痢などの症状がなく、気付きにくい事もあります。
定期的に糞便検査をしておくと安心かも知れません。
何かウンチの状態が心配だったり、普段から外で口にすることが多かったり、体重が増えない・減るなどがあった場合、一度ご相談くださいませ。

by 変わらず病院がバタバタしているのでblog更新が遅れているスタッフM

web拍手 by FC2 posted by clema at 23:50 | 病院案内

2012年05月17日

車作業デー

本日は第3木曜日ですので、休診日です。
今日は、、、、大好きな車作業デーです車(セダン)
2012051721290001.jpg
朝からエスカルゴくんを分解して、部品を交換しておりますひらめき
ダッシュボードを分解して、バラバラ&コードだらけですあせあせ(飛び散る汗)

作業中に娘が登場です目
2012051721300000.jpg
作業のお手伝いをしてくれました(笑)ドライバーを持ってあちこち回しております。
娘よ、ダメだぞ〜〜とニヤニヤしている自分がいます(笑)

2012051721290000.jpg
そして作業後、自分でリモコンを押してDVD再生して5.1chの音楽を楽しんでました。やるなぁ

こちらも作業待ちの車たちです
DCIM3567.JPG
実は縁があって、赤いのがさらに1台増えましたひらめき
2012051721270000.jpg
点火系の部品を交換です。
プラグ、コード、イグナイターやら交換したのですが、エンジンルームの奥にある部品なので、あっちこっち分解して交換です。

いやいや、暑い1日でしたが、自分の好きな作業が出来て満足です!
気分転換になり元気充電決定 明日からまた頑張ります!

by 今日だけで動いて体重が3kgも減ったスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:50 | スタッフM・個人的なこと

2012年05月16日

動物園へ

今日は水曜日・休診日。
先週から病院がめちゃくちゃ忙しくて体が疲れているのですが、体を動かして気分転換がしたくて家族で動物園に行きました車(セダン)
2012051721310000.jpg
行ってビックリ目すごい子供の数です。遠足のようです。

数ヶ月前も、ここの動物園に来たのですが、その時は娘がまだヨチヨチ状態だったので、
歩けるようになってから初めての動物園ですひらめき
娘の反応がドキドキでしたが、、、
rabit.jpg
ウサギやモルモットコーナーでは、イイコイイコしまくり!自分で抱っこまでしてビックリです。
他にも、、、
tocht.jpg
自由になっているヤギさんも見付けてイイコイイコしてます。

歩いているヤギさんも見付けて、、、
tocht2.jpg
顔を触ろうとしてます(笑)ヤギさんの表情が面白いです

tocht03.jpg
どんな動物も怖くないようで、自分から触ろうとしてました。
他にもペンギンにお魚をあげる体験が出来たり、親としても満足!
今度は家族で水族館にリベンジしようと計画中です〜!

by 娘を抱いて動物園を移動する事が多かったので、かなりカロリー消費したスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:50 | スタッフM・個人的なこと

2012年05月15日

麻酔モニター

久々に病院にある機械の紹介です。

当院では手術時、生体モニター(麻酔モニター)を使って麻酔中の状態チェックを行っております
DCIM3813.JPG
麻酔管理は重要ですので、麻酔モニターなしでは手術が怖くて出来ません。
DCIM3814.JPG
麻酔中は、心電図、呼吸数、心拍数、体温、SPO2など色々な情報を確認しながら、麻酔の調節などを行います。
人間の手術と同じですね。

この情報モニター、値段がとても高いんです、、、
2012051512000000.jpg
定価で180万円がく〜(落胆した顔)
この機械、わたくし個人で購入したものですので、もし壊れたら凹みますバッド(下向き矢印)
(それ以前に、壊れたら手術が出来ないですね、、、)

現在、他にも欲しい血液検査の機械があるのですが、同じぐらい高価なので悩んでおります、、、
病院の検査機械ってどれも高いからイヤです、、、ふらふら
少しずつ機械が増えるように頑張りたいと思います。

by 内視鏡や凝固系の検査機械も本当は欲しいスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 08:00 | 病院案内

2012年05月14日

ゼロドリンク

最近、自分の体重管理にも気をつけているスタッフMですあせあせ(飛び散る汗)

仕事で動いているけれども、食べれば体重が増えるので、カロリーオーバーにふらふら
特に自分の場合は飲水量が多いので、ついにこんなドリンクに目が覚めましたひらめき
2012050921140000.jpg
トクホ(特定保健用食品)のコーラなどです!
ヘルシアもトクホですが、値段が高いですね、、、

食後の脂肪吸収を抑えてくれる、はずのコーラ。味がコーラでそんな効果があるならすごいですよね〜
カロリーは1本あたり、5~15カロリー!! 糖質・糖類はゼロ!
いやいや、これは素晴らしい(笑)
しばらくはゼロコーラを飲もうと思います

by でもお菓子を食べてしまい意味がないスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 23:50 | 日記

2012年05月13日

忙しすぎて記録更新

昨日は、本当に外来が朝から夜まで常に続きましたあせあせ(飛び散る汗)
スクリーンショット 2012-05-12 22.26.56.png
わたくしの腕に装着してあるFUELバンドによると、ついに9500歩(7.48キロ)の移動を院内で行ったらしいです。
約1万歩、、、こんな狭い病院を何周したのでしょうか(笑)
そしてお昼休みが3分しか取れなかったという悲しい忙しさですふらふら

外来が続くと、待ち時間が長くなってしまい申し訳ないです。
出来るだけスムーズに診察が出来るように工夫しておりますので、ご了承くださいませ。

by 明日は手術や子犬健康チェックもあり、またしても忙しい予感がするスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 16:00 | 日記

2012年05月12日

世界一犬が好きな国はチェコ♪

こんにちはー´∀`)ノ´∀`)ノ´∀`)ノ
スタッフSですかわいい
この前世界番付という番組を見ていたら
世界で犬が一番好きな国ランキングというのをやっていて
どこの国が1位なんだろーとわくわくしながら見ていたところ
一位はなんとチェコでした.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+
チェコってプラハのイメージしかなくて
てっきり1位はイギリスかアメリカだと思っていましたひらめき
ちなみにアメリカ2位、日本は29位だった気がします。
チェコは3人に1人は犬を飼っているくらい犬が大好きな国なんです犬黒ハート
見ていて驚いたのが、交通機関やほとんどの飲食店に一緒に入れるそうなんです!!
すごいですよねーひらめき
日本もこうなったら、犬好きの私にとってすごく素敵だなーと思いました揺れるハート

さて、犬の話にちなんで今日は日本の有名なあの犬種についてご紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)
さぁ、この子犬は何の犬種でしょうー??
100815_1256~01.jpg
正解は、土佐犬の赤ちゃんです犬
100815_1302~01.jpg
かわいいですよねー(((*´ε` *)(* ´З`*)))黒ハート
こんなに大きくてもまだ生後3ヶ月なんです!!
この写真は去年高知に行ったときに撮影したものですカメラ
土佐犬センターがあるとのことで行ってきましたぴかぴか(新しい)
100815_1303~01.jpg
初めて土佐犬を見たんですがほんとに立派でしたー(・∀・。)(-∀-。)
センターには競技場もあったのですが、どうしてもかわいそうと思ってしまう自分
がいたので見ませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
でも子犬とふれあえてすごく楽しかったですぴかぴか(新しい)
もし高知に行くことがありましたら、土佐犬センターもとてもいいところだったので
是非行ってみてくださいるんるん
また、珍しい犬種を見たら紹介させていただきます犬黒ハート


by今週私の大好きなアニメのフィギュアが届くのでウキウキなスタッフS
web拍手 by FC2 posted by clema at 00:00 | スタッフSの趣味な話