外で保護された方や、里親で譲ってもらった方など様々ですが、ほぼ毎日新規で来られてます。
はじめての子猫の場合、風邪の確認、寄生虫の確認(糞便検査)、ノミダニの予防をおすすめしております。
特に夜が冷える時期ですので、風邪をひいている事が多いです。
症状によっては、内服薬、ネブライザーなどの治療をおすすめしております。
そしてナイスなタイミングで、、、

子猫用のトイレがたくさん届きました。無料モニターですのでぜひご自由にお持ち帰りください。
by 子猫用のごはんも何種類かあるので無料でお渡し可能なスタッフM