お待たせしました!

やっと、当院でも電子マネーによるお支払いシステムを導入しました!
去年ぐらいから・・・

一部の方では、iPhoneによるアップルペイが可能になったので、電子マネー払いが増えたんではないでしょうか

自分もコンビニやらの買い物で、アップルウォッチでのアップルペイ払いが増えました

もう電子マネーが使えないといけない時代かなぁ、、、と思ってきております。

現在の対応電子マネー
「nanaco」
「WAON」
「iD」
「楽天Edy」
交通系電子マネー(「Suica」・「PASMO」・「Kitaca」・「TOICA」・「manaca」・「ICOCA」・「SUGOCA」・「nimoca」・「はやかけん」)
試してみたら、「Android Pay

」による決済も可能でした。
また楽天ペイのアプリ決済も対応しておりますので、QRコードを利用してのお支払いも可能です。
「QUICPay」だけ、別途手続き申し込み中ですので、しばらくお待ち下さい。
アップルペイはiDによる支払いは可能ですが、QUICPay/ApplePayだけは現在ご利用頂けません。
詳しくは当院スタッフにご質問下さい。
また電子マネーのチャージは当院では出来ませんのでご注意下さい(セブン銀行やコンビニでのチャージが必要です)
予想以上に、電子マネー決済をご希望される方が多くて驚いております。
クレジットカードもそうですが、独自のポイントやら付いたりしますので、上手に使い分けるのが良いかもしれませんね!
by 一気に待合室の受付がデジタル化しましたスタッフM

posted by clema at 01:00
|
病院案内