2023年10月1日〜病院ブログ引っ越し
新ブログURL https://yuki-animal.jp/blogs/

こちらの旧ブログは新規投稿が出来ないため、このまま記事の保管のみ行う予定です。
13年間観覧を有難う御座いました。
また新ブログでもよろしくお願い致します。 雪どうぶつ病院

2021年01月31日

じくみお←




こんにちは太陽
ようやく受付周りのものをまとめ始めましたスタッフSUです。


さてさて。年明けの記事にて川越の氷川神社でおみくじを大量に引いた話をしたわけですが。
そのときに持ち帰ってきたものたちの紹介がまだだったと思うのでそのお話でもと電球


まずはイ○スタでよく見る鯛さん。
簡単に吊り上げられる設計だとは思うのですが、釣れた時の感動たるや。←





臣クジ2.JPG





そしてこちら、勾玉。埼玉県のマークにも採用されているアレです。
埼玉郷土かるたを思い出しますね、懐かしい。





臣クジ4.JPG






最後にこの小さな・・・小さな・・・なにか(突然の投げやり)
様々な種類があり、例えば金運なら小判などがありましたきらきら他のは忘れたなんて口が裂けても言えない・・・





臣クジ3.JPG





そして最後に今年の干支である牛氏。
表情といい色味といい、ゆるすぎてたまらんです。笑




臣クジ1.JPG






今年は佐野と川越の2ヶ所に行きましたが、どちらも567の収束を願ってまいりました。1日でも早く世界中の人が567に怯えることなく過ごせる日々が戻ってきてほしいものです。そして早く現b・・・ハイ。(丸投げ)最後の最後で適当になってしまったので、最新のSU家の平和の象徴ことボブちゃんで締めたいと思いますカメラ






臣クジ5.JPG





by 荷物まとめが下手すぎて受付を狭くしがちスタッフSU
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年01月30日

やっと建物が完成しました。

早いので1月がそろそろ終わります。
当院がウニクス鴻巣で診察するのも残り2週間ほどになりました。

さて、新病院の工事状況です。
1611911438443.jpg
前回の見学では、まだ壁に穴だらけでしたが・・・
1611911433542.jpg
電気のスイッチ類が全て完成です。
DSC_4755-2.jpg
前回は壁しかなかった受付ですが・・・
DSC_4913.jpg
特注のカルテ棚が完成してましたぴかぴか(新しい)
このカルテ棚、スタッフが頑張って計算して使いやすい幅と高さ、位置で図面を書いて作成をしてもらいました。
あとで気付いたのですが、最近の新規外来の多さを考えると、あっという間にカルテ棚スペース不足な予感もがく〜(落胆した顔)
DSC_4914.jpg
こちらも完成したばかりの特注の受付(裏側)です。
表のデザインはわたくし&妻が悩んでデザインしました。
コンセントの位置、LANの位置、照明などはわたくしが設計です。
内側の寸法はスタッフに、自分たちが使いやすい高さで考えてもらいました。
レジを置いて、パソコンを置いて、キーボードを置いて、の高さを何日もかけて悩んでましたが、無事に完成ですぴかぴか(新しい)
DSC_4932.jpg
受付の天井もLED埋込完了、BGM用のBOSEスピーカーを埋込完了しました。
DSC_4939.jpg
受付や診察室の入り口はこんな感じですひらめき
時間が出来たら、写真の壁に壁掛けテレビを取り付ける予定です。
1611911436029.jpg
こちらはトリミング室の一面です。
壁とドア、床など全て妻が悩んで決めたのですが、良い感じに仕上がっておりました。
DSC_4945.jpg
こちら、わたくしの拘りです。
診察室などにはナノイー発生機を天井に埋込取付をしました。
これとは別に全ての部屋に強力な換気扇を設置してあります。
さらに待合室と診察室は窓を開けると一気に換気が出来るように設計しておきました。

このblogを書いている頃には、病院建物の基本工事は完成です。
すでに外構工事が開始されており、外構は2月下旬ギリギリまで行う予定です。
さらに2月中旬から病院室内の細かい工事を開始します。
電話工事、電気工事、警備会社の工事、ネット工事、看板設置工事、家具工事、テレビの工事、レントゲン工事、他にも多くの工事が予定しており、ここから忙しさが増す予感ですがく〜(落胆した顔)
ウニクスの病院に関しては、日々荷物を運んでいる状態でバタバタしております。
皆様にはご迷惑ご不便をおかけしますが、完成までしばらくお待ち願います。

by 最近は急患が多くそちらでもピリピリですスタッフM

2021年01月29日

今年のカレンダー




こんにちは猫




本当は年が明けてすぐ更新するつもりでしたがタイミングを逃し今日に、、、。まだ1月だから大丈夫なはず、!!と言うことで、我が家は各部屋の壁にカレンダーをかけているのですが、一部ご紹介します!



まずはこちらかわいい


0F6E3458-.jpg



柴犬ちゃん達犬
某柴犬専門誌&某柴犬特集の雑誌の付録です!




かわいい柴犬ちゃん達が登場するので毎年楽しみにしているのですが、今年もかわいい子達ばっかりで目の保養になります目(笑)




あとはこちら!

46DB9F0C-.jpg


14ひきのねずみカレンダーです!



ご存じの方も多いかもしれませんが、いわむらかずおさんの絵本です本


子供の頃、妹の付き添いで一緒に行っていた病院の待合室に14ひきのねずみシリーズの絵本が置いてあり、行くと必ず毎回読んでいましたぴかぴか(新しい)


このカレンダーは母チョイスですが表紙はもちろん中もかわいいです黒ハート


3B3C3514-.jpg




カレンダーは毎日目にするものなので自分の好きなデザインだとちょっぴりテンションあがってしまいますね!!



by 14ひきのねずみシリーズ久しぶりに読みたくなりましたスタッフN


web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年01月28日

大人の塗り絵




こんにちは三日月



コロナ禍で家にいる時間が多くなった今、毎日少しずつ時間を見つけて塗り絵を始めました!
ちょっとした息抜きになって気分転換になりまするんるん




数年前から塗り絵は流行っていましたよね!

出遅れましたが今はまり中です…(笑)




たくさんの種類がありましたが「動物の親子たち編」を購入

image1 (13).jpeg


買いに行ったときは迷わずこれに決めましたぴかぴか(新しい)




途中経過の塗り絵がこちらです!


image2 (13).jpeg



パンダの親子ちゃんたち揺れるハート

割と黒の毛並みの部分が難しく笹一つ一つの色もこだわりました!
子供のパンダも塗るのが楽しみでするんるん


image0 (16).jpeg



見本みたいに上手くはいかないですね。。。



これが塗り終わったら次はカワウソの親子にチャレンジしたいと思います!


image0 (15).jpeg


このつぶらな瞳可愛すぎませんか目


今後も少しずつ塗り絵を進めていきたいと思います!



by 色鉛筆のカラーを増やしたいスタッフTT




web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年01月27日

チョコエッグ

こんにちは!この間、ムーミンのチョコエッグを見つけたので買ってみました!
中にフィギュアが入っています。
21-01-24-15-35-36-230_deco.jpg

ノーマルは全7種類あり、ゴールドは全3種類あります。
21-01-24-15-27-58-191_deco.jpg

過去に何回か買っていてノーマルの方は何種類が当てているのですがゴールドの方は当たったことがなく運だめしということでやってみたところ…

21-01-24-15-33-28-001_deco.jpg
何と!当たりました(*^▽^*)

金ピカです笑
もう2種類あるのでいつかコンプリートしたいです(*^^*)

by バレンタインコーナーはついつい無駄に見てしまうスタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ

2021年01月26日

待合室のソファー、どなたかいかがでしょうか

当院の引っ越し作業、地道に進んでおります。
DSC_4892.jpg
写真の待合室のソファーですが、次の病院ではサイズが合わずに手放す事にしましたもうやだ〜(悲しい顔)
どなたか、有効活用される方いらっしゃいますでしょうか
DSC_4893.jpg
横幅がおおよそ180cm、奥行きがおおよそ65cmぐらいでしょうか
DSC_4894.jpg
業務用?しっかりした作りで、定価も高いソファーでした。

毎日消毒を行っていますが、それなりに劣化・汚れはございます。
ご希望の方には無料で差し上げます。受付に声をかけてください。
配送不可。少し重いです。ご希望の方は移動用の車の準備と、車まで運ぶのをお手伝いだけ御願いします。
(2月中旬までご希望者がいらっしゃらない場合、残念ですが処分となります)

また病院引っ越しで不要になったものがあれば、ブログでご案内しようと思います。

by 処方食を販売しているテレビ下の棚も手放す予定ですスタッフM

2021年01月25日

最強の組み合わせ♡

こんにちは!

家の近くにセブンイレブンはあるもの、ここ最近行っていませんでしたたらーっ(汗)
なぜなら特に用がなかったので笑
そう、私はセブンスイーツが美味しいと言うことを忘れていたのですふらふら 

そんな事を考えていて、よし!明日は娘ちゃんとお散歩がてらセブンに行こう!と決めたのですが雨が朝から降っていて行く気になれず結局諦めました‍♀️
だがしかし!その日に旦那くんがお土産でセブンのわらび餅を買ってきてくれましたハートたち(複数ハート)
27660351-C0CA-45DB-A615-24C00CED1174.jpeg
B58C41B3-28F2-4393-B31C-C00D782AB944.jpeg
しかも私が大好きなイチゴのイチゴ✩°。⋆♡*°
イチゴと練乳ってなんでこんなに破滅的に美味しい組み合わせなんですかねかわいい

娘ちゃんと一緒においしいスイーツが食べられる日が早く来て欲しいです笑

by 練乳飲みたいスタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年01月24日

オシャレな・・・






こんにちは電球
怒涛の毎日で気づけば一月も下旬。。もっと効率よく動き回りたいスタッフSUです。先日(年内に上げようと思っていたネタです実は・・・笑)個人的キングオブコンビニのセブンイレブンさんにてなんともそそられる商品を発見しました目きらきら




すてっく1.JPG





従来の野菜スティックとはだいぶ違う電球





すてっく2.JPG





すてっく3.JPG





野菜たちもちょっとオシャレなラインナップ。なによりブロッコリーが入っているところがすばらしい拍手(中の人は大のブロッコリー好き。)なんなら全部ブロッk(( ・・・はい。楽しみにしていたチーズディップソースは、ブラックペッパーが効いていてとても美味でした(^q^)光るハート さすがセブンさん。裏切らないですきらきら 野菜だけでなく、パンとかにつけてもおいしそう電球なんて思ってみたり。コンビニは行くたびに新商品が出ているので楽しいです(´∀` )♪




by 合言葉は セブンしか勝たんグー スタッフSU←
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年01月23日

黄色いおにぎり




こんにちは!


今月からお昼用のお弁当を作るようになったのですが(適当に詰めてます)朝はすぐに起きれないので毎朝家を出るまでバタバタしてしまうスタッフNですダッシュ(走り出すさま)





先日コンビニでこんな物を見つけたのでご紹介します!


まずはこちら!黄色いおにぎりぃ!!

IMG_2454.jpg


見てください〜!!!このパッケージぴかぴか(新しい)
ウッドストックがカレーを作って、スヌーピーがスプーンを持って待っている、、かわいい!




中身はこんな感じです。
IMG_2465.png
(公式サイトより)


ご飯に味付けがされているだけかと思いきや、中にキーマカレーが入っていました!!
そのままでも美味しいと思いますがレンジでチン♪がより美味しくなるかと思います犬




そしてこちら!焼きチョコタルト!

IMG_2455.jpg


スタッフN、何度かリピートしてしまうくらいハマっております揺れるハート



IMG_2466.jpg
(上手く撮れなかったのでこちらも公式サイトより)


チョコ生地にチョコのかけらが、下のタルト生地にはくるみが入っていてとっても美味しいです!
くるみには隠し味にコーヒーが配合されているそうです喫茶店



毎日でも食べられちゃいそうなくらい美味しいのでオススメですわーい(嬉しい顔)(笑)



また美味しいもの発見したらご紹介します!




by ハマるとずっと食べ続けられるスタッフN



web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年01月22日

引っ越し日が決定しました

大変お待たせしました。新病院への引っ越し日が決定しました。
スクリーンショット 2021-01-21 12.23.33.png

ウニクス鴻巣では、2月13日(土)まで通常診察を行います。
その後、2月14日(日)から2月18日(木)は引っ越しを行うため休診とさせて頂きます。
新病院での診察は2月19日(金)からとさせて頂きます。

14日は日曜日で元々休診日、15日が月曜日なので、実質は+3.5日のお休みを頂いての引っ越しです。

ハウスメーカーさんには少し無理をいっての引っ越しになりますので、
しばらく診察中でも工事を行っている場所もございますのでご了承下さい。

実はあと5日ほどで建物自体は完成予定ですひらめき
数日前、工事中に見学に行ってきた写真がこちらカメラ
DSC_4761.jpg
待合室は、大きな窓と高い天井でスッキリな感じに仕上げる予定です。
DSC_4755.jpg
受付はこれから大工さんが制作してくれます。(21日に通過したら完成してました)
受付の後ろの壁は革っぽい黒色にしてみました。
DSC_4767.jpg
こちらは検査スペースです。
血液検査、尿検査などを行う場所で、こちらでも診察台を置いて採血など処置を行います。
左は手術室です。手術の様子が見えるガラス窓を埋め込みます。
1611200723660.jpg
トリミング室の裏側ドアです。
こちらも天井が高い部屋になっています。
1611200739848.jpg
設計士さん、現場監督と打ち合わせ中のわたくしと妻です(笑)
そしてご来院頂いた方のお楽しみ?として、診察室の壁の色が1カ所カラフル?ですので当日はチェックしてみてください目

2月から外構工事が始まります。
ここからさらに忙しくなり、皆様にも色々とご迷惑をお掛けしますが、あと少しだけ新病院完成までお待ち願います。
また状況報告もしくは変更がございましたらお伝え致します!

by 引っ越しする準備に追われてますスタッフM

2021年01月21日

ハマってるパン




こんにちは三日月




購入してから1ヵ月ぐらいほぼ毎朝同じ朝食を食べているほどおすすめな食パンを紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)




KALDIで買った「ぬって焼いたらカレーパン」というトースト用クリームです!

image2 (12).jpeg



image0 (14).jpeg



image1 (12).jpeg



食べる前は(カレー味なだけでしょ〜)と半信半疑でしたが、食感や味がカレーパンそのもので揚げたてのカレーパンを食べたようなサクサクした食感ですひらめき

一度ハマると飽きるまでずっと同じものを食べる習慣があり、まさに今この食パンにドはまり中なのです。

カレー好きパン好きの方ぜひお試しあれぴかぴか(新しい)




それともう一つ最近コストコでこちらを購入しました!


レッドグレープフルーツ


image0 (13).jpeg


image3 (5).jpeg



12個入りで少し安くなっていて¥1380でした!安いexclamation

カップ満杯にグレープフルーツが入っているので食べた満足感がすごいありまするんるん
他にもいろいろと購入しましたが今回はこの商品が1番気に入ったのでリピ買い決定です!

いつも美味しそうな食べ物がいっぱいで困っちゃいます笑

コストコに久しぶりに行くと新しい商品が出ているので次行く時が楽しみです!




by 朝食はパン派スタッフTT

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年01月20日

なんとなく

こんにちは!コンビニにてセーラームーンのドリンクが発売されたので買ってみました!こちらは第二弾です♪
21-01-19-00-31-43-903_deco.jpg

ふと思ったのですが服のデザインなのでこの猫に合わせてみたらどうなるのかな〜と思いました(*'▽'*)

21-01-19-23-15-44-172_deco.jpg

なんとな〜く服を着ているように見えるような笑
もっと研究が必要ですm(_ _)m

21-01-05-20-49-13-429_deco.jpg

もう好きにして!という表情をされました(^o^)

by もうマフラーが手放せないスタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | 日記

2021年01月19日

バナナフォンスタンド(逃げ恥ドラマ)

こんなものをゲットしました。
1610412075965.jpg
「バナナフォンスタンド」
DSC_0495_2.jpg
バナナの形をしてますが、、、
DSC_0496_1.jpg
スマホのスタンドになりますひらめき
御正月ドラマ 逃げ恥スペシャルに登場しているのを発見して、購入してみましたぴかぴか(新しい)
新病院の受付で活躍してもらう予定です。
もう1つは・・・
DSC_0502_1.jpg
ダッシュボードの端っこに固定してみました。
DSC_0501_1.jpg
クルマにバナナ!?(笑)
でもこのデザイン、個人的には好きですぴかぴか(新しい)
新病院では、どこかにそっと隠れていると思いますのでチェックしてみてください。

by 新病院はすっきりな受付を予定しておりますスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 12:00 | 日記

2021年01月18日

祝!100日!

こんにちは!
先日、娘ちゃんが生まれて100日だったので、自宅でお食い初めをしましたぴかぴか(新しい)

本当はお店に行ってやりたかったのですが旦那くんがお休み取れなかったのと、今はコロナが少し怖いのでじゃあ家でやろう!ということになり頑張りましたわからん

今はとても便利な世の中でお食い初めセットなるものがネットで売っていまして、私が好きなサンリオバージョンもあったのでそちらを注文しました!
9461979D-2A13-413D-9792-02DDFC5134E7.jpeg
可愛いハートたち(複数ハート)
私たち大人はダイエット中でケーキはどうしても食べたかったのでチキンと野菜スープのみです笑

A5886AE0-2700-4428-8F0E-FF5A6B24B4BF.jpeg
娘ちゃんはおめかしかわいい
むしろ娘ちゃんだけおめかし笑

でも無事お食い初めも終了して首も座って、こんなに大きく元気に成長してくれて母は嬉しい限りでするんるん
これからもただただ元気でいてくれ笑

by ママはママレベル上がってない。スタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年01月17日

ごきげんぱんだ





こんにちは!
龍角散のすばらしさを最近改めて実感しましたスタッフSUです((


さて。スタッフSUが好きなキャラクターといえば、殿堂入りしているムーミンにいらすとや、それから推しに似ているで有名(なのか?)なシナモンとポチャッコの他にもうひとつ。LINEで見かけたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか電球




ごきぱん5.jpg





このパンダさんです。その名もごきげんぱんだ星2 生粋のちょろさを持つスタッフSU、今回一番くじが行われるということでさっそくやってまいりました手(チョキ)





ごきぱん4.JPG





何件かコンビニを巡ったのですが、なんとびっくり家から一番近いファミリーマートさんで実施しておりました。毎回お世話になっておりますm(_ _)m゛常に欲が滲み出てしまっている自分ひとりではまたポチャッコのときの二の舞になる気しかしなかったので妹を引き連れいざ!ちなみに一番の狙いはごきげんぱんだ賞電球 それでは結果きらきら






\パパーン/
ごきぱん3.JPG






そして・・・





ごきぱん2.JPG





はい!
ちゃっかりしっかりごきげんぱんだ賞を持ち帰ってきました\( 'ω')/ 妹の引いたくじがそれでした。ちなみに私が引いたのはたおる賞×1と選べる食器賞×3、それからラバーチャーム賞×3・・・安定のかぶり具合という。ごきげんぱんだ賞もうひとつとこねずみ賞(ぱんだのお仲間のこれまたぬいぐるみ)、ラストワン賞(これもまたまたぬいぐるみ)も欲しいのでもう一便行こうとたくらんでおります(・∀・)笑





ごきぱん1.JPG





by ごきげんぱんだ賞がかわいすぎて愛でまくり(写真参照)スタッフSU
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年01月16日

2月の休診日&引っ越し日、あと少しお待ちください

早いもので、もう1月も中旬です。

さて、当院の新病院引っ越しスケジュールに関してです。
現在、新しい病院の建設・引き渡し日について協議中です。
あと数日で正確なスケジュールが出来上がって、正式な発表が出来ると思います。
ギリギリで申し訳ございませんが、あと少しだけお待ち願います。

現在の予定では、、、
→2月中旬までウニクス鴻巣にて診察
→2月中旬〜下旬に引っ越し休診(数日休診にします)
→2月下旬、遅くても3月1日は新病院で診察開始
このような予定です。
消防法やら、色々な手続きがあるので、それらの回答待ちです。

そしてウニクス鴻巣の方ですが、、、
1610701826125.jpg
子供にも大人にも?大人気だったキッズコーナーひらめき
1610702863544.jpg
解体工事が完了しまして、もう何もありませんもうやだ〜(悲しい顔)
(これから壁紙も戻していきます)
少しずつ、院内の色々なところを工事を初めております。
そろそろレントゲンが使えないタイミングがございますのでご了承ください。
(新病院にレントゲン一式を外して移動する工事があります)
ギリギリまで最低限の血液検査などは行える環境を維持する予定ですが、細かいところで出来ない事が2月後半は多数ございます。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。

また正式な引っ越し日、休診日が決定しましたらご報告させて頂きます。

by すでにやること大量でピリピリですスタッフM

2021年01月15日

届いてビックリ!




こんにちは!ぴかぴか(新しい)





先日、母宛てに荷物が届きましたるんるん



商品名や送り主にピンとこなかったのですが、開けてみることに、、、。
(頼んだ覚えのない物が届いた、なんてニュースもあるので少しビクビクしました笑)





開けてビックリ!!!


なんと届いたのはBRUNOの電気ケトルでした!


IMG_2181.jpg





どうやら以前某ドラッグストアでやっていたキャンペーンに応募したところ、当選しその商品が届いたようです目ぴかぴか(新しい)


母も私も応募したことをすっかり忘れていましたあせあせ(飛び散る汗)



カラーは3色あったのですが選べず、我が家は赤色でした!

赤色系のキッチン用品はないのでキッチンが明るくなりそうですかわいい


07760743_sku_5e6739a73648e.jpg

写真撮り忘れたので公式サイトに載っている写真ですあせあせ(飛び散る汗)



こういう応募系はなかなか当たることがないので、どうせ当たらないだろうけど応募してみるか〜と半ば諦めている事が多いです(笑)



ちょうど今使っている電気ケトルが古くなってきて新しいのが欲しいと思っていたので良かったです!
使うのが楽しみです揺れるハート


これを機に、今後は色々なキャンペーンに応募しようと思いましたわーい(嬉しい顔)

また何か当選したらご報告します!(笑)




by 新しい物は気分が上がりますねスタッフN

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年01月14日

参拝




こんにちは三日月



先週の日曜日に三峯神社に行って参りました!



image0 (12).jpeg



三峯神社は私の好きな神社ベスト3に入るほど好きな神社でして、、数年前から参拝している神社になりますぴかぴか(新しい)(御朱印巡りをしていました)




新年に参拝するのは初めてで今年も良いスタートがきれたような気がします。




毎月1日だけ限定で白いお守り(氣守)を配布していたお守りを3年前に受けたまま返納できておらず今年ようやくしてきました。




今年は赤い氣守


image0 (11).jpeg


氣の裏側にはオオカミが描かれています!
赤いお守りはよりパワーを感じますねぴかぴか(新しい)



随身門


image1 (10).jpeg



遥拝殿の雲海鑑賞スポットで晴れ


image1 (11).jpeg



とーーっても寒い中でしたが空気が澄んでいて景色最高でした!


今年も健康第一で過ごせますように・・・かわいい





by 地元で引いたおみくじは末吉でしたスタッフTT




web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年01月13日

着せ替え人形?!

こんにちは!猫たちの首輪が古くなってきたので新しくしました!

以前使っていたものは汚れてしまいました。
21-01-10-23-30-14-354_deco.jpg

いつも可愛いという理由でバンダナ付きのを付けていますがなかったので手作りしました(*^▽^*)
すぐ汚れてしまうと思うのでどうせなら多い方がいいと思い、いっぱい作りました♪
21-01-10-23-31-38-957_deco.jpg

どれを付けようか迷います笑
毎日取り替えることも出来るので洋服みたいです(*^^*)
21-01-11-19-54-30-466_deco.jpg

by これでは毎日、可愛いを連発しそうなスタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ

2021年01月12日

本日は雪予報?

「今年は寒いですね」と会話に出る事が多いぐらい冷えますね!
DSC_0500_1.jpg
数日前、クルマのガラスが霜で凍ってました。
そして本日の予報は「雪」雪
昨日の時点で、夜中に降るはずだった雪は・・・
DSC_4597.jpg
(1/12 AM9:00時点のウニクス鴻巣駐車場です)
朝から全く雪の降る気配はありません。
スクリーンショット 2021-01-12 9.41.00.png
しかし天気予報では、午前中〜午後に雨か雪の予報です。
降ると関東は雪に弱いので、出来れば降らないで欲しいです、、。
当院は通常診察ですが、ご来院の際には十分気をつけてご来院ください。

by 数台をスタッドレスタイヤに交換済みですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | 日記