こんにちは

だいぶ前に
実はサッカー好きと匂わせていたスタッフSUです

願望だけはあったもののなかなか休みが合わなかったり567の流行があったりでことごとく行けずでしたが、このたび好きなチームのホームタウン独自の緊急事態宣言が解除されたということで!!!ついに!!!!
カシマスタジアムへ行ってまいりました\(^o^)/!!!!
通い詰めていた頃はゴール裏でせわしなく応援しながら観戦をしていたスタッフSU。今回はひっっっっさしぶりということでゆったりバックスタンドで観戦してまいりました


当初は私と弟、母で行く予定でしたが弟くんと妹も行きたい!ということで結局家族総出(笑)(笑)まぁサッカー大好きファミリーなのでしょうがないです(笑)遠出、全員集合、ということで。もはやスタッフSU家定番のレンタカー召喚

回もいつものように片道それぞれ私と弟くんが運転を担当。が。まさかの雨模様。遺憾なく発揮されるスタッフSUの雨○説・・・とまぁそんな話は置いといて。下道を走ること4時間ほど。
到着\(^o^)/

が、天候は雨風を超えて暴風雨。海が近いこともあってか超絶暴風雨/(^o^)\
キックオフの時間も迫り席を見てみると予想以上にびしょぬれ。公式グッズのポンチョを衝動買いしました。恰好がどこからどう見ても
現場に来たヲタクだったのが一瞬で立派な鹿サポ(鹿島アントラーズファンの総称)になりました。結果オーライです。←
ちなみにこの日のお席。

いつも行ってるライブではそうそう入れないような近さ。のんびり見たかったのでバックスタンドの席を選んだため、手すりから向こうは相手である名古屋グランパスのサポさんがいらっしゃいまして。アップ中に相手チームの柿谷選手が目の前に来たときは
さすがに沸きました。かっこよかったです、はい。今回茨城県独自の緊急事態宣言は解除されたものの、567禍には変わりないので会場参戦ならではのチャントも声出し禁止の太鼓のみ。懐かしくてエモさ爆発ではありましたがぬぐえない物足りなさ・・・。結果は敗戦と残念な感じで終わりましたが足繫く通っていたころの楽しさが蘇ったのでこのたび出戻ることに決めました\(^o^)/←
相変わらずちょろい 今シーズンあと5試合は観に行こうと思います

(笑)

by まずは形から、レプリカユニフォームを購入しましたスタッフSU

posted by clema at 09:00
|
スタッフSUのブログ