2021年2月19日(金)から新病院での診察になりました
フィラリア予防注射(1年タイプ)開始中です(在庫次第で終了予定)
2023年3月の休診日・・・5、12、19、21、26(3/23AM診察獣医師不在)
2023年4月の休診日・・・2、9、16、23、30(4/10AM診察獣医師不在)
2023年5月の休診日・・・1、5、7、14、21、28(5/3と5/4診察有)
トリミングでマイクロバブル開始しました。

2021年05月31日

歯磨きデビュー( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)

こんにちは!
そろそろ娘ちゃんも8ヶ月を迎え、そして歯も伸びて来たので遂に歯磨きデビューしました( ˶ ̄ ꒳ ̄˵)

用意したのはこちら!
65DDEE0D-4E19-48CD-91CD-A9C6BCB8F754.jpeg

娘ちゃんはというと
254C70A3-E7E6-4EF5-A2A3-56B7801C7AFD.jpeg
いつものおもちゃでしょと言わんばかりにママから奪い取ってずっと食べてました笑

歯磨きトレーニングもスムーズに進みそうでなによりですε-(´∀`*)ホッ

by 歯磨き大好きスタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年05月30日

生活必需品





こんにちは太陽
日々の湿気により髪の毛のボリュームが収まりませんスタッフSUです←


567が流行り始めてもう一年ちょっとが経ちますが、マスクがなくてはならない存在となりました。と言っても元々流行る前からマスク生活をしていたので個人的にはそんなに変わった感はなく。ただ流行り始めの頃は品薄問題に直面しまして、今でこそまた普通に手に入るようになりましたが当時は日に日に減っていくマスクに計り知れぬ不安を感じていた記憶があります(+_+) そんな(どんな)今回はスタッフSUお気に入りのマスクをご紹介しようかなと電球




まず、使い捨て部門。
わたしの中で絶対的信頼、不動の一位ですきらきら


興和株式会社さんの三次元マスク拍手
高校生の頃からマスクと言えば三次元というくらい愛用させていただいております。
優れた機能もそうですが、お色味もわたしが好きな感じなのでそこも含めてどストライクです←
が。やはり優れた商品なだけに人気もあるようで他のメーカーさんのマスクがちらほらお店に出始める中、三次元マスクだけは安定に品薄状態で売られていないなんて時期も。最近は見かけたら買うようにしています。おかげでこの有様です。業者かな(?_?)


マクス1.JPEG


機能性もさすがといったところ(誰)


マクス4.JPG



続きましてウレタン部門


今まで無意識に避けてきた存在なのですが、何気なく買ったものがとてもよかったのでそちらを。
その名もEITORE電球


マクス2.JPEG


これ、つけるとヒヤッとする冷感タイプなのです。だんだんあたたかくなってきて、日によっては暑くなったりもする今の時期もかなり快適に使えております\(^o^)/



マクス3.JPG


見返してみると、思った以上に高性能で驚きました。笑
冷感のものはこれからの季節に活躍しそうです(^_^)/♬



by 早くも昼間の運転にアームカバーが欠かせないスタッフSU
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年05月29日

スタッフ増員、拡張工事 を行う予定です。

さて、地域で一番小さな動物病院な当院ですが、おかげさまで毎日のように忙しく診察しております。
DSC_6354.JPG
期間限定ですが、春から予防キャンペンを実地しております。
まとめて購入された方には景品をプレゼントしております。
今年は食器用洗剤が人気で、すぐに品切れしてしまい、急いで毎回仕入れてきている状態です。
(他にもサランラップ、お醤油、お散歩バッグなどのプレゼントご用意もございます)

ゆっくりと数少ない診察をする予定で、新病院も小さく作りました。
が、連日診察のご相談が多く続いておりまして、お待たせする時間が長くて申し訳ございません。
多いときは20名待ち、、、駐車場も第一・第二ともに満車のこともあり、ご迷惑をおかけしておりますふらふら

現在、スタッフ9名で診察を行っております当院ですが、あまりに混雑が止まらず、スタッフを1名増員することになりました!ぴかぴか(新しい)
正確には、お休みしていたスタッフが数年ぶりの復活をしてくれたので心強いですパンチ
DSC_5400.JPG
新病院建設時、スタッフ用に新しいロッカーを買いました。(写真は組み立て前)
が、すっかり人数分が足りず、とりあえず12名分のロッカーを用意しました(笑)

また普段見えないところですが、、、新病院の施設を少し工事して改良を行います。
正確には入院室がすぐにいっぱいになってしまい、その増設工事を業者に依頼中です。
他にも利便性アップする工事や設備の導入を予定しており、診察の効率化に繋がってくれればと思ってます。
工事中はご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

by 夏にもさらに追加工事を予定しておりますスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2021年05月28日

翁最中




こんにちはひまわり


先日、和菓子を頂いたので今日のブログネタに顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


埼玉県深谷市にある糸屋製菓店の翁最中です!

創業1908年(明治41年)で地元では知らない人はいないくらいとっても人気のお店のようですきらきら


IMG_3351.jpg


何やら誰かさんの脚が写っておりますが(笑)


IMG_3341.jpg


IMG_3342.jpg


包みを開けるととてもインパクトのあるお顔が、、!!!びっくりですよね!
約8cmくらいの大きさで手に持った時はずっしり感がすごかったですあせあせ(飛び散る汗)

中には程よい粒あんがたっぷり入っていて、普段はこしあん派のスタッフNでもペロリと食べられました黒ハート


初代店主が好きだったという能の「翁」をデザインに取り入れた最中であることから「翁最中」と言うそうです!


IMG_3352.jpg


こちらのお店はあんドーナツも有名みたいなので近くに行った際には食べてみたいですにこにこ


by みたらし団子が食べたくなってきたスタッフN

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年05月27日

念願の・・・!




こんにちは三日月



ついに!!!

去年からずっと行きたいと言っていたいちご狩りに行ってきましたるんるん

ここ数日ずっと雨が降っていましたがこの日は快晴で青空もとってもきれいでしたぴかぴか(新しい)



image3 (8).jpeg



群馬にあるいちご農園へかわいい



image0 (46).jpeg

image1 (35).jpeg


群馬と言ったら「やよいひめ」が有名ですよねイチゴ
甘くてとーっても美味しかったですぴかぴか(新しい)

旬の時期と少しずれているからなのか、1000円ぐらいでいちご狩りをすることができました!

食べ続けていると、、、、、


image2 (28).jpeg



やってしまいました。笑

こんな日に全身白色で行くのが間違いですねもうやだ〜(悲しい顔)

でも、全力で楽しめたのでこれもまたいい思い出です手(パー)

いちごをお腹いっぱい食べれて良い休日となりましたかわいい


by 次はさくらんぼ狩りに行きたいですスタッフTT

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年05月26日

ホワイト餃子

こんにちは!この前、ホワイト餃子を焼きました。ホワイト餃子と言えば千葉県で有名な餃子です。テレビでも取り上げられていて気になっていました。そんなホワイト餃子が近くで売っていると言うことを知りまして買って参りました。何と熊谷で売っていました。
21-05-23-19-41-35-029_deco.jpg
焼いて見ようとしましたら焼き方の紙が入っていていました。難しそうですがやってみます!

21-05-23-19-35-02-854_deco.jpg
冷凍餃子を並べてお湯を入れて蓋をして…油を入れて…
底入れをするのですが敷き詰め過ぎてしまい上手くフライ返しが入らず苦戦しました。

21-05-23-19-35-31-878_deco.jpg
第一弾は上手く焼けなかったので写真は第二弾のものですが何とか焼けました(つд`)

食感はカリっとお味は具材が30種類も使われているそうで美味しい餃子です(*^^*)これであってるのかな?って感じだったのでいつかお店で食べてみたいものです。

by いつか羽根つき餃子を成功させたいスタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ

2021年05月25日

発見!!

こんにちは!

突然ですが、これは何でしょうexclamation&question

2480AE91-3F58-4713-B7F2-C4326E3E4CB1.jpg


、、、、、、

はい!そうです!よくお店などで店員さんを呼ぶときに使う呼び鈴です!!

これなんと、ガチャガチャなんです!!


友人達と遊んでいる時に面白いガチャガチャないかなぁ〜と探していたところ、
IMG_5230.JPG
こんな物を発見!!早速回してしまいました(^▽^)


私が当てたのは楕円形グリーンでした!
音もリアルで小さいのに結構でかい音が鳴ります(笑)

種類が6種類ありますが、鳴る音は全部同じらしいです涙ぽろり
丸型のベルを狙おうかと思いましたが、諦めました(^^;)


コレクションとして置いても可愛いなぁと思いつつ、机の上に置いてありますー(長音記号1)

面白いガチャガチャがあるとつい回してしまうので他にも発見したらまたご紹介したいと思います!!

ps.
IMG_5028.jpg
その日に食べた油そばの写真を添えておきますぴかぴか(新しい)脂っこいものほど美味しいものはないですねぴかぴか(新しい)

by くだらないことと美味しいものには目がないスタッフR
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフRのブログ

2021年05月24日

猫トイレ事情

こんにちは!
娘ちゃんが家の中を動き回るようになったのでリビングの家具などを新調したり大移動したりとこな土日は大忙しでしたふらふら

中でも大変だったのが、猫ちゃんずのケージ問題…
前までは180センチくらいある超巨大ケージに2人で入っていてもらったのですが、ベビーサークルを設置する都合上どうしてもそれだとリビングが異常な狭さに…汗

以前よりもフリーの時間を伸ばして寝る時だけ前よりも低いけど幅などは同じケージに入ってもらう事にもうやだ〜(悲しい顔)
猫ちゃんずごめんよ…君たちの方が先輩なのに我慢ばっかりしてもらって…

少しでもケージ内を広くして差し上げたいと言う事で猫トイレを新しくしました!
前は尿検査のためにおしっこを取りやすいようにシステムトイレを使っていたのですが、今回はこちら!!!
729761D9-06D7-4C62-B091-C965122CF0BA.jpeg
上から入っておトイレするものにしました!
驚いたのがケージ内が広々したのはもちろん、匂いが全然気にならなくなった事ぴかぴか(新しい)
ウンチマークをしているのにも気づけないくらい匂いが周りに広がりません!

そこでさらに
548F89CF-2AC7-442E-AA3F-EC53BE24F205.jpeg
この消臭ビーズ!
めちゃくちゃいい匂いで以前から使っていましたが引き続き新しいトイレにも入れてみました!
効果抜群( *´艸`)
部屋がいい匂いになりました笑

猫ちゃんずは気にせず新しいトイレを使ってくれたので一安心ですε-(´∀`;)ホッ

by 新しい環境に家族一慣れてないスタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年05月23日

わっさー





こんにちは太陽
毎日湿気と気温差に振り回されておりますスタッフSUです。


最近お昼は詰め弁が主流なわたくしですが(といっても本当にただ詰めただけの弁当)、先日主食を買おうとフラッとローソンへ。するとこんな素敵なおにぎりを見つけました(*'ω'*)♬


わっさー3.JPG


玄米にわさびだなんて、呼ばれてるとしか思えない目きらきら
袋を開けるとこんな感じです。


わっさー1.JPG


玄米の食感がたまらないにこにこ しかし、辛さはあまり感じられず・・・(もしかして:感覚麻痺
※公式HPより引用


さらに数日後。


わっさー4.JPG


今度はキングオブコンビニのセブンさんにて。これまたフラッと寄ったところで見つけました。
コンビニにことごとく呼ばれる始末。←


わっさー2.JPG


袋を開けるとこんな感じ。中にわさび菜が入っていてローンソさんよりも辛みが強めでした拍手
これで玄米だったらでしたが、わさびみ(わさびみ)は強かったのでスタンディングオベーションです。拍手喝采です。全米が泣いてます。(大袈裟)とにかく辛い物が好きなのでまた新たな出会いがあったら紹介したいと思います電球



by こんなんでも昔はわさび拒絶してましたスタッフSU
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年05月22日

UFO味のどん兵衛 どん兵衛味のUFO

前々からニュースでチェック済な商品をスーパーにて発見しました。
DSC_6718.JPG
ぱっと見は「UFO」と「どん兵衛」ですが、、、
DSC_6719.JPG
「汁なしどん兵衛 ソース焼うどん」「U.F.O. だし醤油きつね焼そば」と、ソースが逆になった限定商品です。
45周年記念の限定発売だとか。
IMG_2514.jpg
早速購入してみました!
IMG_2513.jpg
どん兵衛には「UFOふりかけ」、UFOには「どん兵衛マヨ」が付属します。
2つともまとめて作る作戦ですが、この時点で「ソースを逆にしたら、元に戻るのでは、、、」と考えてしまいましたふらふら
IMG_2517.jpg
どちらも同時に試食です。
個人的にはどん兵衛味のUFOが好みでした!
blogネタとしては良い商品ですね!
しばらくはスーパー・コンビニで売っているようですので、気になる方はぜひ挑戦してみてください。

by 地道にダイエットしてますが上記2つでカロリーオーバーしましたスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 日記

2021年05月21日

驚きの食感?!




こんにちは猫


みなさん、これ知っていますか?


IMG_3298.jpg


ブラックサンダー 驚きの食感ストロング150% です!


この間テレビで放送していて、堅い!なんだこれ?!と出演者の方達が口々に言っていたので食べてみたくなりコンビニで見つけたので買ってみましたわーい(嬉しい顔)


噛みごこち雷神、ザクザク感アゲアゲ↑↑とパッケージにもあるのでいざ実食!!


IMG_3300.jpg


ひとくちサイズでとても食べやすいですぴかぴか(新しい)


どんなもんかと期待して食べてみたものの、あれ、そこまで堅くない?!あせあせ(飛び散る汗)

家に着くまで少し時間がかかったので周りが少し溶けてしまったのか、、、チョコの部分は思っていたより堅くなくて、中に入っているクランチは普通のブラックサンダーより堅めではありました!


ブラックサンダー史上初の緊張やストレスを緩和するGABAが配合されています目




IMG_3299.jpg


食べ終わって気付いたのですが、冷やしてから食べることでより堅めの食感になるみたいなので次は冷蔵庫でキンキンに冷やして食べようと思います(笑)



by 湿気にやられ始めたスタッフN

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年05月20日

カリンバ




こんにちは三日月



母の日にカリンバという楽器をプレゼントしましたかわいい


もともとはアフリカの楽器らしくサムピアノ又はハンドオルゴールとも言うそうです!


image0 (43).jpeg


私も一緒に弾かせてもらったらハマってしまい個人的にも買おうか迷い中ですたらーっ(汗)

YouTubeでカリンバと検索すると弾き方や音楽など分かりやすくのっていて、今はジブリのカントリーロードを練習していまするんるん(母は天空の城ラピュタの君をのせてを練習中です)


音がとっても綺麗で愛犬ももちゃんも近くに寄ってきて一緒に聞いていまするんるん
手軽に始められるのでぜひおすすめです!!



そんなももちゃんの休日〜

先日、お友達のはなちゃんがお家に遊びに来たましたぴかぴか(新しい)

image0 (45).jpeg

この嬉しそうな表情〜ハートたち(複数ハート)
最近のベストショットですぴかぴか(新しい)


by 親子揃ってジブリ好きスタッフTT

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年05月19日

目覚め

こんにちは!飼っているカメたちが冬眠から覚めてきました。

DSC_3253.jpg

天気の良い日は日光欲をしています(*^^*)乗っかり合ってる姿も中々可愛いものです。ごはんも食べます。(食べっぷりがすごい!)冬の間は見れなかったのでまた食べてる様子を見れるので何だか嬉しいです(*^▽^*)
春を感じました。

21-05-17-16-41-25-550_deco.jpg

by けど気付けばもう6月…スタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ

2021年05月18日

安定のおいしさ

こんにちはexclamation


つい先日、無性にピザが食べたくなりテイクアウトをしに行きました!!

IMG_5261.jpg

いいタイミングでドミノピザのCМが流れ、テイクアウトだとピザが半額!!!とやっていたので、行かずにはいられませんでした(〃艸〃)


そしてそして、、、、、

IMG_5258.jpg

でかい!!!!!!!!!
半額ということで2枚ともLサイズにしたのですがこんなに大きいとはびっくりですびっくり
2枚で3500円くらいでした!テイクアウト最高!!!

手前が『マルゲリータ』で奥が『カリフォルニアスタイルチキン&ベーコン』です!
チキン&ベーコンという最高の組み合わせ、、


2枚ともボリュームがあってとても美味しかったです!!他にも生地を選んだりチーズを増やしたりすることもできるみたいなので、また行く機会があったら色々アレンジしてみようかなと思います黒ハート

by どれだけ食べても太らない体が欲しいスタッフR
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフRのブログ

2021年05月17日

ビジーボード作ってみた。

こんにちは!
先日、Instagramで面白そうな物を見つけて早速自分も作ってみました!
その名も…ビジーボード( )
子供が好きそうな物を板につけるだけでしたが好きそうな物を集めるのに苦労しました笑

3D4D122C-F703-48F8-9610-70704B6DCC62.jpeg

こんな感じで完成しましたぴかぴか(新しい)
板も物もオールダイソーです笑

D9A78F91-93EC-49B7-9DDF-4BC100E01797.jpeg

めちゃくちゃ気に入ってくれて毎日これで遊んでくれてます手(チョキ)

そしてこれのおかげでおすわりが安定して、ずりばいも出来るようになりましたかわいい

日々の娘ちゃんの成長はなによりの私のエネルギーになってます。。。

by 次は何作ろうかな。スタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年05月16日

飲み物の減りが早くなる時期です




こんにちは太陽 常々夏に怯えているスタッフSUでth_(:3」∠)_
温度の上昇とスタッフSUの水分摂取量が比例している件について・・・。

というのは置いといて、ここ数ヶ月わたくしの喉を支えている(???)相棒のご紹介星2
前にたぶん特茶信者ですと匂わせをしたような、してないような。前言撤回です。今はこの方の信者です。おーいお茶の濃い方。理由は安いことと謳い文句にまんまと乗せられたこと。(笑)今までことごとく箱買いしたいと言ってしてこなかったスタッフSUですが、(もう一つ記事があったのでペタリ)今回ついに。


\パパーン/
ボブ茶3.JPG

やったりました。念願の箱買いです。\(^o^)/
あ、箱がボロボロなのは店を出てから車に行くまでに起きた事件によるものですのでお気になさらず((
ちなみにその起きた事件というのが、このとき妹も一緒に居りまして。念願の箱買いを果たしルンルンの姉(なおアラサー)と、手伝おうか?と珍しく気遣ってくれる妹子氏。重いなぁと思いつつ箱を持ち少し歩いたところで鈍い音が。


妹子:箱よっわ(笑)(笑)
わたし:(ツボって力が入らない)


今度は手伝ってもらい、二人で笑いながら車へと。( た だ の 不 審 者
すると再び悲劇の音が。さすがに笑い崩れるスタッフSUと笑いすぎて動けない妹子氏。仕方ないと箱の下に手を入れて下から支えようとすると大笑いしながらなぜか箱を上から押し付けてくる妹子。なんてクレイジーな。箱とアスファルトに指がサンドされて痛いのなんのって。結局ひとりで運びましたとさ。(あとから箱押し付け事件の真意を聞いたところ、え?マジ? と言われました。怖い。)


そんなこともありつつ、しばらくお茶を切らさぬ安心感を得たのでした・・・☆

今回はたまたま撮れたボブさん(ver.未確認生物)で締め(/・ω・)/


ボブ茶1.JPG


目が隠れるだけでこんなに変わるんですね(他人事)
彼の名誉のために通常形態も載せておきます(/・ω・)/


ボブ茶2.JPEG


はいかわいい拍手


by 結局のところ、お茶より推しより我が子。スタッフSU
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年05月15日

T字路にご注意を

新病院に引っ越しをして、驚いたことがあります。
スクリーンショット 2021-05-14 9.30.40.png
病院前の道路、予想以上に交通量が多いこと!!
土曜日は渋滞するときもあります。
DSC_6748.JPG
そして、このT字路はゆっくり進まないといけません。
DSC_6749.JPG
直進が優先なのですが、ギリギリまで進まないと左右から車が来ているか見えないからです。
DSC_6747.JPG
先日、この交差点にカーブミラーが設置して頂けないか、鴻巣市役所に相談にいってきました。
(実は鴻巣警察に相談したところ、ミラーなどは市役所の管轄だと教えて頂きました)
DSC_6748.JPG
こんな感じで電柱にカーブラミーがあると、少しは出会い頭の事故防止になるのではないでしょうか
また夜遅く、Dステーションと当院の照明が消えると、これまた真っ暗で出会い頭の事故寸前が心配です。
これらを鴻巣市役所にて相談させて頂きました!

ただし一個人からの相談のため、設置するかどうかは今後道路課の方が現場を視察して判断してくださるそうです。
ぜひ安全のためにもカーブミラー、夜の照明などを設置して頂けることを願います。

by 鴻巣市役所の建物を何回も往復しましたスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 日記

2021年05月14日

そろそろ




こんにちはかわいい


そろそろブログネタが底をつき始めたので久しぶりにかわいい我が家のワンコの写真載せます猟犬光るハート



かわいいのでついついイタズラしたくなってしまうの図がこちら。

IMG_3276.jpg


こんなことも、、、(笑)

IMG_3275.jpg

「なにやってんのよ〜」なんて言ってそうな表情に見えますね目(それもまたかわいい)
やり過ぎるとやめてっ!なんて怒られる事もありますが、何をしてもかわいいのでついついあせあせ(飛び散る汗)


お気に入りのスヌーピーハウスで一緒に過ごすの図。

IMG_1539.jpg



寝ている所をのぞいてみると、、、

IMG_0774.jpg


かわいすぎるぅ〜揺れるハートたまりませんね!


もう10才ですが、散歩ですれ違うご近所さんには驚かれますひらめき
家だと寝てばかりで以前よりだいぶおばあちゃん犬になってきましたがあせあせ(飛び散る汗)


我が家に迎えてから今日まで毎日かわいいと言ってきた気がします(笑)


かわいいしか言えないのでこの辺で終わりにしますダッシュ(走り出すさま)



by かわいい連呼し過ぎましたスタッフN

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年05月13日

好きな場所




こんにちは三日月



今日は何度か紹介しているオススメ絶景スポットをご紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)


いつもは夜にこの場所で夜景と星を見に来ています。12月に見れる双子座流星群を見に行ったときの流れ星はものすごくきれいに見れておすすめです!

昼に来るのは2回目でちょうどこの数日前にも夜景見に行ったのでその時撮った写真がこちらです目


昼バージョンぴかぴか(新しい)


image3 (8).jpeg


image4 (3).jpeg


夜バージョンぴかぴか(新しい)


image1 (33).jpeg


image2 (28).jpeg


無料で見れる望遠鏡が置いてあり夜になるとスカイツリーが良くみえまするんるん
動物にも触れ合える場所なので癒されスポットでもあります揺れるハート

今は外出が少なくなってしまいましたがこういった自然に触れ合える場所はいいですね!
また近いうちに行く予定です・・・ぴかぴか(新しい)


by 自然は最高スタッフTT


web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年05月12日

ミルフィーユ

こんにちは!先日、ミルフィーユ作りに挑戦しました!冷凍パイシートを使い焼いてクリームを挟んでと何とか作れました。
21-05-09-16-09-00-231_deco.jpg

パイシートはそのまま焼くと膨らんでしまうのでフォークで穴をさらにあけて、ふんわり焼けたらそれを潰してと、ぺたんこに焼き上がったら粉糖をまぶして(なぜか粉糖が溶けなかったのでグラニュー糖使いました)こんがり焼きました。電子レンジのオーブンで焼いても焼いてもいい感じにならなかったのでオーブントースターでやってみたところぅまく焼けました(つд`)

21-05-09-16-11-38-983_deco.jpg

三等分にして組み立てます!カスタードクリーム、イチゴとバランスよく乗せて…最初の方はバランスがつかめず直ぐに崩壊しそうでした(..;)欲張ってはいけませんね笑

冷凍パイシートで作るとはいえ慣れないと難しいものです。カスタードクリームは失敗すると嫌なので市販のプリンを使い電子レンジで作りました。手作業といえば生クリームを泡立てたことくらいでしょうか。オーブンが1番頑張ってくれました。お味はパイ生地がサクッとしててクリームとイチゴといい感じで美味しかったです。冷凍パイシートが余ったのでまた何か作ろうかと思いますぴかぴか(新しい)

by 母の日が日曜日でよかったです。スタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ