2021年2月19日(金)から新病院での診察になりました
フィラリア予防注射(1年タイプ)開始中です(在庫次第で終了予定)
2023年3月の休診日・・・5、12、19、21、26(3/23AM診察獣医師不在)
2023年4月の休診日・・・2、9、16、23、30(4/10AM診察獣医師不在)
2023年5月の休診日・・・1、5、7、14、21、28(5/3と5/4診察有)
トリミングでマイクロバブル開始しました。

2021年06月30日

お掃除シート

こんにちは!
100均均にて買い物をしていましたら可愛い物を発見しました!

21-06-27-18-19-17-952_deco.jpg

これはこちら!ポケモンのお掃除シートです。普通のデザインのものもありましたがこちらに目が惹かれました(≧∇≦)b
4種類ありましたが必要なものだけゲットしました。リビング、レンジ&冷蔵庫で配合成分が違います!なるほど(^o^)

21-06-27-18-18-10-818_deco.jpg

レンジ&冷蔵庫は電気タイプでわかりますがリビングはゴーストタイプ?!
まあ可愛いからよし笑

お掃除シートは何個合ってもいいと思います!

フタが上手く閉められなくて乾燥させ勝ちなスタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ

2021年06月29日

衝撃

こんにちはぴかぴか(新しい)

先日気になっていた映画『キャラクター』を観てきました

IMG_5420.jpg


予告編で予習して観に行ったのですが、思っていた以上に血の描写が多くびっくりしました(笑)
血が苦手な方はあまりオススメしませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

IMG_5422.jpg

一家四人の殺人現場を目撃した売れない漫画家の主人公。その時彼はその時目撃した犯人をモデルにして漫画を書くことを決める。そしてその漫画が一世を風靡するかの如く大ブレイク!これで順風満帆な生活が送れるはずだったのだが、、

物語は衝撃のラストを迎えますショッキング

sekainoowariのFukaseさんのサイコパスな演技にも注目ですexclamation
表情や仕草、喋り方すべてがリアルすぎて演技だと分かっていてもいい意味で恐ろしく見えました



映画はやっぱり臨場感が味わえていいですね揺れるハート

4DXが気になっているのですがまだ行ったことがないので今度挑戦してみようと思います!!


by 映画マニアになりつつあるスタッフR
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフRのブログ

2021年06月28日

ご報告

こんにちは!

この度、私スタッフY、一身上の都合により雪どうぶつ病院を卒業することとなりました四つ葉 ͛.*
産休から明けて間もないのですが、、、

私は大学生の時からお世話になっているのでかれこれ4年以上ここで経験を積ませていただきましたかわいい
技術的な面はもちろん、飼い主様との接し方や自分のメンタルコントロールの事についても院長先生にはたくさんご指導頂き、今の自分があります。
自分が産休に入る時、心配してくれたりしばらく会えないから寂しいねと言ってくださる飼い主様もいて、また、産休から戻って来た時もおかえり!と言ってくれたり、ご来院の度に娘の成長を気にかけてくださる方もいて、本当に嬉しかったです。
皆様からのお声がけが自分の産後のメンタルを支えになっておりました。

院長先生を始め、スタッフの皆からも支えられて、こんなワガママな働き方を許して頂き、今まで本当にありがとうございましたもうやだ〜(悲しい顔)

しっかり引き継ぎをして6月いっぱいで卒業致します。

今まで本当にお世話になりました。
これからは患者さんとしてお世話になります!笑
よろしくお願い致します手(チョキ)

皆様とわんちゃんねこちゃんの健康と幸せを心よりお祝い申し上げます。

A7EA9CC4-B352-4220-90F8-D7DFAE45AA15.jpeg064AAA25-7F95-475E-857C-772679F562F8.jpeg

by みんな大好きドキドキしているハートスタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年06月27日

海へ

ふと海に行きたいね、との意見が家族で一致しまして、、、
IMG_2734.jpg
先日のお休みに海へ行ってきましたひらめき
まだコロナ禍が心配なので、人がいない海やプライベートビーチを目指して行ってきました。
IMG_2731.jpg
子供たちは用意しておいた網を使って、浜辺の生物を探します。
IMG_2738.jpg
キレイな石を見つけたよ!とどんどん石を拾う息子です(笑)
IMG_2742.jpg
潮が引いている時間帯を狙ったので、写真のようなたまりが狙い目で、、、、
IMG_2747.jpg
カニをたくさんゲット、ヤドカリやらもゲットしました。
娘は喜んで泳いでましたが、この時期は暑さもちょうど良かったみたいです。
IMG_2815.jpg
誰もいない時間帯でランチをしましたが、海の近くで食べる天丼は美味しいですね。
IMG_2818.jpg
しっかりチョコソフトクリームを海で食べて帰ってきました。

子供たちもずっと楽しかったと言ってくれて、気分転換も出来たようで良かったですひらめき
またチャンスをみて、混雑する前に海で遊べたらと思ってます。

by 水の事故が心配で常にピリピリしてましたスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 日記

2021年06月26日

家庭農園2021

さて、今年も頑張ってます
IMG_2715.jpg
我が家で栽培しております家庭菜園です。
全くシロウトな私が毎年野菜やら果物を育てております。
ミニトマトは毎年安定して実ってくれます。
IMG_2712.jpg
息子が喜んで買った「マッチョきゅうり」も、しっかりと成長してます!
今年だけで、すでに5〜6本は収穫しておりますひらめき
IMG_2988.jpg
茄子は開花して、これから実ってくれそうですね。
IMG_2987.jpg
今年はカボチャがとても元気に育ってくれてます。どんどん大きくなって欲しいのですが、梅雨入りした関係でうどんこ病との戦いですふらふら
IMG_2686.jpg
我が家のイチゴはシーズンがズレて大量に実ってます。
意外に甘くて美味しいので子供にも人気です!
IMG_2989.jpg
こちらが今年の残念賞。
すいかです。
成長前に枝から逃げてしまい?小さく転がってましたもうやだ〜(悲しい顔)
スイカは難しいですね、、、土も重要だと思いますし、水と栄養管理も勉強が足りないようです。

個人的には、ミニトマト、きゅうり、イチゴ、茄子、ブルーベリー、紫蘇などは簡単な気がします。
今年は病院引っ越しからの忙しさで、庭のお手入れが思ったように出来ず、、、がく〜(落胆した顔)
野菜果物たちには可哀想な状態ですが、ぜひ元気に育って美味しく頂ければと思います!

by 本当はもっともっと栽培したいですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | スタッフM・個人的なこと

2021年06月25日

登利平




こんにちはかわいい


皆様、登利平のお弁当をご存じでしょうか?

群馬県民なら誰もが知っている超有名なお弁当ですゴハン1


埼玉県の北部にお住まいの方々なら群馬県が近いので名前を聞いた事や食べた事があるかもしれませんねわーい(嬉しい顔)


スタッフNは知っていたけど食べた事がなかったので、深谷市にお店がオープンした情報を入手していたので買ってみました!!


IMG_3311.JPG


IMG_3312.JPG


いろんな種類のお弁当がありましたが、鳥めしにしました!


IMG_3313.JPG



お肉にしっかりと味が付いていてとっても美味しくいただきましたにこにこ黒ハート

店内飲食も可能みたいなので機会があれば行ってみたいです目


by ついつい食べ物ネタが多くなってしまいがちなスタッフN

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年06月24日

納豆ブーム




こんにちは三日月



納豆は小さい頃から大好きでよく食べていました。
ここ最近もほぼ毎日食べていて、職場の冷蔵庫にいつもストックしてあります!

色んな種類の納豆がある中でわたしがはまっている納豆が「金のたまごの醬油たれ」ですぴかぴか(新しい)


image0.jpeg

たまごのたれがたくさん入っていて醬油を足さなくてもちょうどいい美味しさです!

この納豆に梅干しのコンビが最高ですぴかぴか(新しい)



image1.jpeg


KURAというパスタ屋さんの納豆パスタです。

パスタにも納豆はよく合いますよねかわいい



image2.jpeg


納豆×まぐろ×オクラ×めかぶ×とろろ+温泉卵 丼!

健康によい食べ物がいっぱいのどんぶりですぴかぴか(新しい)

家でも簡単に作れるのでハマりそうでするんるん


by お寿司屋さんに行く時は納豆巻きは絶対スタッフTT


web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年06月23日

スフレプリン

こんにちは!この前コンビニで可愛い物が発売されると聞きつけ早速購入しました(*^-^*)

ポムポムプリンのスフレプリンとマカロンです(≧∇≦)b
21-06-20-17-00-34-886_deco.jpg

プリンは上の部分にキャラメルスフレが乗っております。プリンと一緒に食べても単体でも美味しかったです(๑´ڡ`๑)容器も可愛いです♪
21-06-20-17-02-19-795_deco.jpg

続いてはマカロンです!2種類入っています。黄色がバニラガナッシュで白がショコラガナッシュです。王冠を被ってました。
21-06-20-16-58-57-998_deco.jpg

そしてケーキ屋さんでもマカロンを発見しました!買った時は同じ物?!と思いましたがよく見ると帽子を被っています。比較をしてみたかったですがシナモロールは売り切れていて残念でした(^◇^;)お味は何とプリン味(*^▽^*)ポムプリ祭りはまだまだネタはあるのでしょうか?

by マカロンって何だか大切に食べたくなります。スタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ

2021年06月22日

至福のセット

こんにちは!

つい先日、5月26日に期間限定で発売されたマックの新作を食べました!!

今回はてりやきがメインらしく、なんだかおいしそうな予感、、


メニューを見ると『赤辛てりやき』『黒胡椒てりやき』『親子てりやき』の3種類が主にメインのバーガーとして販売していました!

私が購入したのは、
IMG_5391.jpg
『黒胡椒てりやき』ですにこにこ


マックのポテトにファンタグレープそしてバーガー、至福のセットの完成です手(チョキ)


親子てりやきとどっちにしようかと散々悩み黒胡椒が勝ちましたかわいい




IMG_5392.jpg
包みを開けてみると、さすがはてりやきキラキラと光っていました。美味しそうなベーコンがこちらを向いています。
IMG_5393.jpg
かぶり付きました。(食べかけ失礼します)



真ん中のソースがてりやきと相性抜群で黒胡椒のスパイシーさが
より美味しさを引き立たせていました揺れるハート
レタスもシャキシャキ。噛めば噛むほど美味しさが溢れてきます(⌒∇⌒)



こうなると他の2つも気になるところ、、、



今までてりやきを食べよう!と思って選んだことがなかったので、これを機にてりやきを選択肢に入れようと思います(o^―^o)

by バーガーとポテトを食べているときが1番幸せなスタッフR
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフRのブログ

2021年06月21日

新しいお友達!

こんにちは!
先日とあるお店で一目惚れしてしまいましたハートたち(複数ハート)
そのお相手とは…

お名前はアビーさん。


くまのぬいぐるみです笑
6B021353-C14C-4599-9C1D-F17AD973A128.jpeg

色んな色の子がいたのですが、安定のベージュ!
タオル生地で触り心地もとっても気持ちいいですかわいい
小さい頃からぬいぐるみが好きなので自分用だったのですが…

1F2F1700-7F09-48C5-AF70-5CBF14E94932.jpeg
速攻で奪われました笑

愛する娘ちゃんならまぁいいかと譲りました笑

重さも小さい子が遊ぶのにちょうどいいみたいです手(チョキ)

何よりこの子、工場で余り生地を出さないようにその部分で作られた子みたいです!環境にも優しいぴかぴか(新しい)
皆さんもぜひお迎えしてみてください猫

by 夏バテの時期ですね。スタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年06月20日

滑り込み





こんにちは太陽
汗をかくことがなによりも嫌なスタッフSUです( ^ω^)


さてさて。少し前、緊急事態宣言が出る前のお話。ほぼ滑り込みで久しぶりに現場という現場へ行ってまいりました拍手 去年ホールツアーで一桁列を叩き出したにもかかわらず567により中止を余儀なくされた某野球ボールグループのライブに行ってまいりました電球 が。紛らわしい駅名トラップにかかりまさかの社長出勤という。しかもチケットを買い直した関係でとても目立つ席・・・メンバーも歌いながら


・・・(´-`)???


というなんともわかりやすいリアクション(°_°) 今回は縦にも横にも切れ目というステキな席だったので恥ずかしかったです、ハイ。やはり良席に限るなあとしみじみ実感。。



みゃ〜2.JPG



緊急事態宣言が出る前とは言ったものの、前回の鹿島戦に引き続き567禍には変わりないので席はひとつおきでした。さらに歓声なし、笑いたければ拍手をしてくれと。なかなかシュールな空間ではありましたがとても楽しかったです\(^o^)/♬ ちなみに一昨年のハイタッチ会では推しくんにこっぴどく干されましたが、今回はキッチリキメるとこキメてくれましたきらきら 切れ目席恐るべし。今回もモチベをお土産に帰ってきたのでした(相変わらずちょろい



最後はこの日食べたものを置き逃げ。←



みゃ〜1.JPG



by 思い返せばこの日も雨だった雨●スタッフSU
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年06月19日

大きなカントリーマアム を検証する(約5倍カントリーマアム)

やっとゲットしました。
IMG_2854.jpg
5倍大きいカントリーマアムです。
IMG_2670.jpg
一度売れすぎて販売中止になったそうで、やっと再販をコンビニで見つけて入手できましたひらめき
IMG_2856.jpg
実物を初めて見たのですが、第一印象が「小さっ!!」
5倍の大きさと聞いていたので、もっと大きいと期待してましたが、実際は小さく感じます。
通常のカントリーマアムを比較のために買ってきました。

本当に5倍なのか、検証してみましょう。
IMG_2857.jpg
5倍カントリーマアムです。直径は約8cmぐらいでしょうか
IMG_2859.jpg
こちら通常のカントリーマアムです。直径が約4cmぐらいでしょうか、、、、
あれあれ、、、直径は2倍ぐらいしかありませんがく〜(落胆した顔)
ここでパッケージを確認してみると・・・
IMG_2866.jpg
「重量比較」と記載がありました!
それではキッチンスケーラーで測定しましょう。
IMG_2863.jpg
普通のカントリーマアムが、約9.7gでしょうか。
IMG_2864.jpg
おぉぉぉぉぉ!!!大きなカントリーマアムが約55.6g!!!
しっかり5倍以上ありました!!グッド(上向き矢印)
見た目のインパクトが弱かったので一瞬ガッカリしましたが、重さ5倍が確認されたので一安心ですひらめき
IMG_2865.jpg
写真のカントリーマアムたちは、スタッフMが責任をもって美味しく頂きましたのでご安心ください。
気になる方はぜひミニストップにてゲットをおすすめします。

by もっと大きなカントリーマアムを期待してますスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 日記

2021年06月18日

悩んだ結果、、、




こんにちは♪


毎年焼けたくないー!!!と思いながら日焼け止めを塗ったり、その辺で買った(いや失礼)日傘でなんとか夏を過ごしていたのですが、今年は遂に!買いました100%遮光日傘目


実は去年買おうを思っていたのですがどのメーカーにしよう、どのデザインがいいかな、なんて悩みまくっていたら完売してしまい買い逃してしまったのです、、、。



サンバリアと悩みましたが芦屋ロサブランの物にしました!


種類やカラーが豊富なので何度も何度も商品のページを見返して購入した日傘はこちらですぴかぴか(新しい)


IMG_3455.jpg


正直な所、折りたたみ式の傘は面倒くさく感じてしまい出来る事なら長傘のみで過ごしたいですが持ち運ぶ事を考えると折りたためた方が何かと良いですよね、、、。


日傘は1〜2年で買い替えた方が良いなんて話を聞いたことがありますが、こちらは生地が破れるまで100%完全遮光の効果があるので使い込めそうです揺れるハート

その分生地が厚めで折りたたみにくいとの事ですがそこまで大変でもなく数日で慣れました!
しかも晴雨兼用なので梅雨の時期(まさに今!)や突然の雨でも対応できちゃうので嬉しいですねわーい(嬉しい顔)


2段折りたたみ50cmサイズで20色以上ある中からこのカラーを選びました!


IMG_3454 (1).JPG


100%遮光のアームカバーや帽子も欲しいなぁなんて思っているところでございます目



by 2段折り傘でも少し大きいのでバッグに収まらないスタッフN


web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ

2021年06月17日

食べ物シリーズ




こんにちは三日月



ここ最近、飯テロな食生活が続いていたのでブログネタにと写真を撮りためておりましたるんるん


フィッシュハンバーガーセット


image2 (31).jpeg


ハンバーガーは大好物なのですが、、、なんせ食べずらいたらーっ(汗)

なのでナイフで切って食べました。


image1 (37).jpeg

image2 (31).jpeg


食べ終わった後はノンアルコールのビールで乾杯マグカップ
運動したあとだったのでノンアルでも美味しかったです!

この日は家に帰ってやっぱりお酒が飲みたい気分で135mlの小さな缶ビールを飲みましたぴかぴか(新しい)


image0 (49).jpeg





この白い食べ物はなんでしょう???

image3 (9).jpeg


実はカレーうどんなんですひらめき
上にのってる白いやつはジャガイモクリームソースで中はカレーうどんになっています。
美味しさのあまり写真を撮り忘れました。。



この日は高崎にあるレストランへかわいい

前にこの近くにあるカフェに寄った時ずっと気になっていたお店にやっと行けましたるんるん

image3 (10).jpeg

image1 (37).jpeg

外観も内観もめちゃくちゃ可愛いお店でしたハートたち(複数ハート)

チキングリルソテーを注文

image0 (49).jpeg


ボリューム満点かわいい
ソースが二種類ありガーリックとハニーマスタードでした。
とっても美味しかったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

高崎にはよく行くので次はパスタを食べに行きたいです目


by 食べ物シリーズ増やしていきますスタッフTT



web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフTTのブログ

2021年06月16日

むぎゅっと

こんにちは!
この前、ミスドにて新商品が発売されました!その名も、むぎゅっとドーナツ♪気になっていたので早速食べてみました(*^▽^*)
21-06-16-07-45-47-814_deco.jpg

全4種類でせっかくなので全種類ゲットです。
紙に入った状態で売られていました(*^-^*)手が汚れなくて食べやすいです。

21-06-16-07-47-05-930_deco.jpg
形はむぎゅっとしています笑 食べてみるとかなりもっちりとしています!全種類食べてみたいのでちぎって味見しようとしましたがなかなか引きちぎれなかったです。そのくらいむぎゅっとした食べ応えのある食感でした。

パンなのかドーナツなのか… 味がプレーンとシナモンとあるので食事にもおやつにもなるので楽しめそうです!

by いい写真とればよかった(^◇^;)スタッフMK
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフMKのブログ

2021年06月15日

ついに最終章!

こんにちは!

先週、6.4公開の「るろうに剣心 最終章 The Beginning」を観てきました!!!
IMG_5403.jpg
この1ヶ月楽しみに待ち続けていました!



最終章は剣心が『人斬り抜刀斎』と呼ばれ恐れられていた頃の話でした。
なぜ流浪人になったのか、話の展開を追うにつれ明かされていく剣心の過去。またもう1度シリーズ1作目から観たくなるようなそんな映画になっています!



今作も迫力があり圧倒される演技がとても印象に残りましたにこにこぴかぴか(新しい)

IMG_5407.jpg
無事フライヤーもゲットすることができました!!



ですが、、、、お目当てだったリーフレットは売切れで買えず、、涙ぽろりたらーっ(汗)
残念な気持ちです、、
いつか立ち寄った時にあることを願います


『るろうに剣心』ぜひぜひ観て下さいっ(*^-^*)


6.11公開の菅田将暉さん主演の『キャラクター』も気になりますね、、( ̄ー ̄)ニヤリ

by 映画は1人で観るより友人や家族と観る方が好きなスタッフR
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフRのブログ

2021年06月14日

歩行器デビューしました!

こんにちは!
最近娘ちゃんが立とうと踏ん張っている事が多く成長を感じ感動しているままんです笑
↓こんな感じでいい高さの物を見つけると頑張ってます爆弾
28A776C3-BF98-4F3E-9EE4-702FECACCC96.jpeg

私は生後8ヶ月の時には既に歩いていたらしいのですが、、娘ちゃんはまだ立つ気配をギリギリ感じる程度。。
しかし本人的には立って歩きたい意志は感じられるので
歩行器デビューしましたひらめき
DDADF3EE-2D53-4641-AEAE-A599EFF45CCA.jpeg
うちは狭いので実家用です笑

立てて嬉しそうで何よりですが、歩行器についている仕掛けの方がツボだったようで予想以上に気に入ってくれてよかったでするんるん

これからも成長が楽しみですハートたち(複数ハート)

by 腱鞘炎から解放されたいスタッフY
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフYのブログ

2021年06月13日

夏のかほり




こんにちは太陽
最近トクホの白いコーラと白いモンスターにハマっていますスタッフSUですマティーニ(カクテルグラス)


さてさて今夏もやってまいりました、もうそんな時期です電球(どんな時期)
かもめの夏便り、れもんを頂戴しましたきらきら



かもなつ1.JPEG



ブログをさかのぼってみると、去年も頂いていました!懐かしい・・・。
今年ははちみつ入りです\(^o^)/♬ 箱の中までかわいいのはいつものこと揺れるハート



かもなつ2.JPEG



レモン大好き人間ゆえ、箱を開ける時点でワクワクなスタッフSU。
せっかくなので半分にカット -------はさみ-------


かもなつ3.JPG



さっそくいただくと、レモンのさわやかな風味が口に広がりますにこにこ光るハート
夏を感じるおいしさでしたぴかぴか(新しい) ご馳走様でしたm(__)m



by そんなわけで、頂き物紹介の記事初挑戦でした星2スタッフSU
web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフSUのブログ

2021年06月12日

往診車を追加(カーズ号?)

さて、病院スタッフも増えてますが、お仕事もたくさんの忙しい日々ですので、病院クルマを追加しました。
IMG_2687.jpg
水色のクルマが仲間入りですぴかぴか(新しい)
IMG_2688.jpg
みなさん、「笑ってるよ!」と驚いてくれます(笑)
カーズな顔をしているクルマでございます。
IMG_2681.jpg
少し映画を意識して?ホイールはデイトナに交換しました。
そして生まれて初めてカラータイヤを買ってみました。
学校のグランドで埋まっているタイヤみたいですよね(笑)
IMG_2658.jpg
内装は作業の時間もなく、レカロシート左右に交換、革ステアリング、メーター交換、パネル交換、ナビや前後ドラレコやら取り付けて完成です。
時間がなくても100カ所ぐらいは変更したと思います。
IMG_2664.jpg
テールランプは特注の猫テールにしました猫

かなり遊び心満載で仕上げてみましたひらめき
ちなみにうちの子供は苦笑いで不評ですが、小学校近くでは子供たちに囲まれます。
国道を走ると、二度見されるかビックリされます(笑)
スタッフが自由に使える病院クルマですが、普段は病院に置いてありますのでぜひ覗いてみてください。

by 今年は忙しすぎて時間に余裕がありませんスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | スタッフM・趣味のクルマ日記

2021年06月11日

ジェラート




こんにちはペンギン


先日美容院の帰りに、ずっと行きたかったお店が近い事を思い出し行ってきました!


私が行った時間帯は特に混雑は感じられませんでしたが、人気のお店らしいので状況によってはお店の横に並ぶ場合もあるようですあせあせ(飛び散る汗)

IMG_3366.jpg

Venchi(ヴェンキ)というチョコレート屋さんですぴかぴか(新しい)

イタリアのトリノに1978年開業して以来140年以上も続く老舗のチョコレート・ジェラート専門店で、2019年に日本に初上陸しました目

日本には現在、路面店や商業施設内に6店舗ありそれぞれ外観や内装が違うようです!


せっかくなのでジェラートを、ということで早速注文しましたソフトクリーム

16種類のフレーバーがあったので直前までどれにしようか迷いましたが、ピスタチオとクオール ディ カカオ(ダークチョコレート)のしました!!


IMG_3364.jpg


ピスタチオはとっても濃厚で、チョコレートは想像よりも少し甘く感じましたがくどくなくて、暖かい日だったのでペロリと食べてしまいましたウインク光るハート


チョコレートの量り売りでも有名ですが、初めてでどの種類がいいのか分からなかったので店員さんがオススメしてくれた中からジャンドゥイオット(ヘーゼルナッツのチョコレート)の人気3種が入った物にしました!

IMG_3420.jpg


どれも美味しいですが、特にピンク色のチョコレートが美味しかったです♪



缶や紙袋のデザインが可愛いので捨てられずにいます、、、顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


IMG_3416.jpg

IMG_3415.jpg


他の種類のジェラートやチョコレートも気になるのでまた行けたらいいなぁと思います!!


by もっと色んなチョコレートを食べてみたいスタッフN

web拍手 by FC2 posted by clema at 09:00 | スタッフNのブログ