こんにちは

先週末に栃木県は宇都宮にある餃子通りというところに行ってきました

前回と違い、今回は我が家の頼れるドライバーである弟くんも一緒だったので、久しぶりにお店でお酒が飲めました


行きはもちろんわたくしの運転で。餃子通りに入って一番最初に目に入ったのはこちら


街灯が餃子型!あわよくば点灯しているところも見たかった・・・(笑)

餃子通り・・・通称なだけでは?と思いきや、こんな看板がありました

失敬。公式でした。ちなみに写真の絵文字の下にはガッチガチにひきつった妹の笑顔が隠れています。(笑)休日ということもあり、お店によっては二時間待ちなんてところも。一番混んでいた定番のみんみん(前回も行ったところです)がまさしく二時間待ちでした

整理券を取り、待っている間に一軒目

豚嘻嘻(とんきっき)さん

まずはレタス巻き餃子

お店で育てられているシャキシャキのレタスと普通の肉餃子とはまた違う、肉を強く感じるタネの相性がとてもよく、美味でした! ちなみにドレッシングをつけていただくのですが、どこまでも新感覚で新鮮でした


次にチーズ揚げ餃子とベーシックな肉餃子

チーズ好きにはたまらない、お酒ともよき相性な一品でした

ここ数ヶ月ラー油好きを拗らせているスタッフSU。餃子にはラー油しかかけません(笑)この日もいつものようにドバドバと。おいしかったです

♪
二軒目〜
超有名店、みんみんさんの本店!

前回買わずに後悔したラー油を購入(/・ω・)/♪ しばらくはラー油に困らない、はず。(ただ辛いもの好きゆえ、使う量がバグっているのですぐなくなってしまう可能性あり。)この他に水餃子と揚げ餃子も食べましたがどれもマグマ級の熱さでした

(笑)熱いものは熱いうちに食べた方がおいしいことはわかりつつも悶絶((
このあともう一軒行ったのでそれは次回にということで・・・←
by お店で飲むお酒は格別。スタッフSU

posted by clema at 08:00
|
スタッフSUのブログ