当時、特価品でゲットして折り畳み自転車、病院で現役でございます。
引っ越しも含めてあれこれ劣化したので、気分転換含めてメンテを行いました。
用意したのがタイヤとハンドルグリップやら。
パーツ自体は数百円〜と安いものばかりですが、お店にお願いすると交換工賃が高いかと思われます。
まずはフロントタイヤを外します。あっという間に外れます。
パパッとタイヤ交換です。
高校時代、自転車屋さんになろうと思った時期もありますので、簡単な作業は可能です。
後ろもチェーンやらブレーキやら外してのタイヤ交換です。
ハンドルグリップもボロボロだったので、チョコ模様に交換しました。
レストア作業が完了です

作業時間、10分ちょっとでしょうか。
ダルメシアン自転車のチョコ化が完了しました

また数年後、チャンスがあればイメチェンしてあげたいと思います。
by 普段はチョコのクルマに積んでありますスタッフM