2021年2月19日(金)から新病院での診察になりました
フィラリア予防注射(1年タイプ)在庫次第で終了予定
2023年6月の休診日・・・4、11、18、25
2023年7月の休診日・・・2、9、16、17、23、30
トリミングでマイクロバブル開始しました。

2022年04月16日

ゲームコーナーに照明を追加

先日、待合室にあるパックマンの入れ替えを行いました。
TMP.d7488b1f-dfd9-44f7-933a-6a0d27637c9a.20220307_171106.JPG
中身のゲームが増えて、遊ぶ子供たちが増えたのは嬉しいのですが、本体の見た目が変わらず寂しさももうやだ〜(悲しい顔)
TMP.0861eed3-83e8-4270-a862-fb82f8b8f862.20220326_144557.JPG
色々と調べてみると、海外のアーケード1UPは部品やらが大量に販売されており、光る看板が売っているのを発見!
1ヶ月ほどかかりましたが、海外輸入でゲットしましたぴかぴか(新しい)
TMP.e016a137-df56-4fbf-b648-87baa8a9a8e9.20220326_144758.JPG
現在のパックマンを移動して作業開始です。
TMP.4cf9d532-938a-4f43-b012-aa5572b4d5f6.20220326_145200.JPG
上の板を外して、あれだこれだと部品を交換、穴を開けたりして加工します。
TMP.6b6788c5-4a0a-4ddc-ad6c-4afa1267b162.20220330_082954.JPG
上の看板が光るようになりましたひらめき
TMP.63d7a110-1778-4121-a786-18c30b0c160c.20220330_082944.JPG
海外からの輸入でしたので、電源など新しく加工する必要がありました。
中は小さなLEDで、タイマーで自動ON/OFFしてくれる仕組みにしました。
これで所有のアーケード1UPは2台とも点灯するようになりました。
本物ゲームセンターっぽくて気に入ってます(笑)

この2台は無料で遊べる環境ですので、待ち時間が長い場合、ぜひご活用くださいませ。

by さりげなくスティックも海外輸入で交換しましたスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内