2021年2月19日(金)から新病院での診察になりました
フィラリア予防注射(1年タイプ)在庫次第で終了予定
2023年6月の休診日・・・4、11、18、25
2023年7月の休診日・・・2、9、16、17、23、30
トリミングでマイクロバブル開始しました。

2019年03月29日

長野に行ってきたお話其の壱






先月大阪に行ってきました!の記事で言っていた長野。つい先週末に行って参りました手(チョキ) 去年の11月に同じく長野、先月は大阪へ行く際高速バスを利用しましたが、どの姿勢を取っても体が休まらず挙句筋肉痛になるという有様(꒪ω꒪υ) 老いを感じつつ今回は新幹線にしました。



IMG_1037.jpg



ちなみに今回は去年11月に行っためざましライブに出演していたグループの単独アリーナツアーでしたひらめき
ファンクラブの私の名義といえば世界最弱で有名で(?)チケットの先行で20連敗した伝説なんかもあったりしますが、今回は二日目のチケットを申し込んだところ久しぶりに仕事してくれました手(チョキ)ぴかぴか(新しい) しかもいざチケットが来てみるとアリーナBの2列目( ゚д゚ ) ただ会場に一度も行ったことがなかったのと、今回T字型のステージということでどんな景色なのかも、花道、メインステージからの距離も分からず…


そんなことがありつつ迎えた当日。
今回は初日のことを書いていきます手(チョキ)


まず始め、電車に乗り遅れて新幹線を一本遅いのに変更。(なお、友達は3時間前に長野に到着)罪悪感に苛まれながら熊谷へ行き、5年ぶりのぼっち新幹線。新幹線 長野に着いてすぐにキャリーをロッカーに入れ、向かったのがこちら!


小布施駅.jpg


こういう古い雰囲気の建物、好きなんですよね。たまらん。笑


お昼は(有名らしい)竹風堂で栗おこわを食べました。


竹風堂.JPG



味噌汁の熱さがマグマ級でした。笑
メインのおこわは栗が甘くて美味オブ美味でしたわーい(嬉しい顔)! ご飯を食べた後は長野駅→会場間を結ぶシャトルバスの長い列に並び、無事に会場着ひらめき



壱馬.JPEG


会場の外も中も寒かったです。笑
開演前に次の日の席を見に行きましたが、私も友達も見た瞬間のテンションの上がり具合が(笑)そして始まったライブ。もちろん大盛り上がり!楽しかったですわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート) ライブ後は長野の郷土料理が食べられるという居酒屋に行ってきましたビール



F87EF01E-450C-4014-8FCA-8E9619747502.JPEG


とても美味しかったですヽ(。・ω・。)ノ るんるん



そんな感じで長野一日目は終わりましたキスマーク

二日目のことはまた次回…☆




by 方言っていいなと改めて思いましたスタッフSU






web拍手 by FC2 posted by clema at 10:00 | スタッフSUのブログ