2021年2月19日(金)から新病院での診察になりました
フィラリア予防注射(1年タイプ)在庫次第で終了予定
2023年6月の休診日・・・4、11、18、25
2023年7月の休診日・・・2、9、16、17、23、30
トリミングでマイクロバブル開始しました。

2022年04月30日

災害用タオル(ユニーク6年ウェット)

わたくし、地震やら災害に対して心配性な性格です。
TMP.0626a8ae-df6c-46b8-8010-ee6574f5cb9e.20220308_132115.JPG
何か起きても対策が出来るように、日々あれこれ考えております。
まず病院には大きな自家発電機を用意済みです。
エンジン式の発電機で、これ以外にももう1台所有してます。
(大きなポータブル電源も数台スタンバイ有り)
TMP.7e89795a-580a-403a-be31-be5dc38ff312.20220112_085556.JPG
カセットガスで使えるヒーターも用意済み。これは冬用ですね。
TMP.1186206c-5ada-4541-987b-29517c089613.20220329_224556.JPG
手でグルグル回せば充電できるラジオやテレビも用意済みです。
TMP.3f9f4472-87c2-4e4a-a804-824e6eeed768.20220402_202455.JPG
サトウのごはんなど常に箱買いをしてストックしてます。
TMP.9f81e934-751d-4e94-80d6-e049c231e193.20220328_174658.JPG
非常食や水も常に多めにストックしている状態です。

避難グッズ、災害グッズはあれこれ考えて準備してありますが、最近追加したアイテムがこちら。
TMP.54bd1769-767f-434f-ad1e-c4c8d5804fb1.20220428_203805.JPG
ユニーク6年ウェット
TMP.f8bb6914-42e5-4733-a85e-35ddd9e0adc5.20220428_203813.JPG
6年間保存可能なウェットタオルです。
TMP.2326b5f2-94de-44c5-aaff-6546ca6e0175.20220428_203857.JPG
広げてみると、大きいこと!
60cm×30cmとのことで、体やら拭いたり便利な大きさですね。
1つずつ梱包されているので、使いたい分だけを使う事が出来るのも便利です。
詳細や注文は公式サイトで可能です。
普段、車に置いておく使い方などもしてようと思います。
地震などの災害対策、引き続きいろいろと準備をしておきたいと思います。

by 最強の災害対策アイテムを準備中ですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 日記