先日、用事がありディーラーへ


スウェーデンのメーカーです。
ボルボは世界で最も安全なクルマ、とまで言われたこともあります。
(3点シートベルトや後ろ向きチャイルドシートを開発したのもボルボです)
自分が生まれた時から親はずっとボルボに乗ってました。
そして小学生時代、中学生時代もずっと色々なボルボに乗っていました。

(写真は当時のイメージです)
まだ自分が3歳ぐらいのとき、家族で移動していたボルボに、後ろからバスが追突する事故にあいました

不思議と、その時の事故の様子がしっかりと覚えてます。
追突したバスのフロントは全損。しかしボルボはバンパーに傷がついたのみ、と奇跡的に家族には怪我なしで終わりました。
そして自分が中学生だった時、これまたブレーキが壊れたバスが後ろから追突してきました


(写真は当時のイメージです)
信号待ちで、うちが先頭、次のトヨタのカローラ、そこにバスが追突です。
追突したバスはフロントぐちゃぐちゃ状態。
間にいたカローラは前後が潰れてしまい、ドアも開かない緊急事態でした(原型ありませんでした)
うちのボルボはバンパーが外れたぐらいで、家族全員無事だったのをしっかり覚えてます。
昔話が長くなってしまいましたが、過去の経験からもボルボの安全性が実証済です(笑)
さて本題に戻ると、今回の目的とは別に、新車の試乗も行いました。
新型XC90です


販売前から情報や写真を見て、ずっと欲しいと思っていたクルマです。
ついに試乗できました。

運転席に乗って、、、、
一目惚れです

何と言うか、すっごく落ち着くデザイン、やさしいシート、美しいオーディオの音、全てが気に入ってしまいました


これで自動ブレーキやらフル装備、T8ツインエンジンは充電も出来るPHEV!!
エアサスを選べば車高上げ下げ可能、さらに標準アルミで21〜22インチ!!

さらに7人乗り!全てシートがゆったりです

(フロントはマッサージ機能まで!)
こんなに落ち着けるクルマに出会ったのは久々でした

(現在乗っている500馬力と同じぐらい衝撃でした)
妻も試乗して気に入ってくれたので、買わない理由が見つかりません。
欲しい、、、
でも変な拘りがあって「初期モデルは買わない」「2016年モデルの装備が微妙に気に入らない」「数年後にボルボの鍵完全廃止の予定を待つ」と、今すぐに買えない?理由が盛りだくさんです。
欲しい気持ちをグッと我慢して、2年後ぐらいに再度試乗して気に入ったらもしかして!?です
(最近毎日のように色を悩んだり、オプション選んだりしてイメトレだけしてます)
話は戻りますが、ディーラー内で発見!

大きなエルクぬいぐるみが座ってました

クルマを契約したら下さい!と頼んでみたのですが、残念ながらダメとの事でした(笑)

代わりに成約記念やらで頂いたのがこちら



すごいなぁと少し関心したのが、クッキーや飴がボルボマーク!
さすが細かいところで力入れてますね。
また時間が出来たら試乗に行ってこようと思います。
by 実はXC90かテスラモデルXのどちらか本気で考え中なスタッフM

posted by clema at 01:00
|
スタッフM・趣味のクルマ日記