
が、世の中はすごいですね。
最近は100円ショップのキャンプグッズの販売コーナーが広いこと!
たくさんのキャンプグッズが販売されております。
バーベキューグリルも100円ショップで買えるんですね!
(税別1000円しますが、それでも安い!)
100円ショップ以外でも多数のお店でキャンプ販売コーナーが。
ホームセンターのキャンプグッズ、当たり前ですが売り場が広いこと!
前よりも売りが場数倍広がった気がします。
本屋でもキャンプ関連の雑誌など多数揃えてありました。
そして個人的に驚いたのが、、、
ニトリでもキャンプコーナー!
家具だけじゃないのですね

写真はありませんが、ワークマンにもキャンプ関連の売り場がありました。
実はわたくし、キャンプデビューします!

あちこちでグッズの勉強中です。
スポーツ用品店のキャンプ関連売り場です。
さすが専門店!全てが揃ってます。
写真のテントやら素晴らしい装備です!
が、ここまで広いのは逆に大変、初心者には無理、値段も25万円だったような

まずは初心者っぽいグッズ集めからデビューします。
拘るとキリがない世界のようで、最低限のテーブル、チェアー、小さなテント類を購入してみました。
次回はキャンプデビュー編です!
by 家族で初めてキャンプ場デビューですスタッフM