2021年2月19日(金)から新病院での診察になりました
2023年9月の休診日・・・3、10、17、18、24
2023年10月の休診日・・・8、9、15、22、29
トリミングでマイクロバブル開始しました。

2023年09月16日

中学生・社会体験 ご協力有難う御座いました。

9月13日、14日、15日の午前診察、地元の中学生が当院にて社会体験チャレンジ中でした!
20230912_203214.JPG
コロナ禍もあり、久々の実地でした。
当院でも2名の中学生が参加です。
20230915_114520.JPG
動物用の心電図や血圧計の見学中です。
3日間、診察を見学してもらうのがメインですが、色々な検査も近くで見てもらいました。
20230915_142127.JPG
午後は、1日目トリミング体験、2日目は検査見学、3日目は手術体験を行いました。
写真は3日目の手術体験ですね。
実際に手術の環境に近い状態で、西友で買ってきたお肉を縫合する体験をしてもらいました。
(使うのは鉗子とピンセットだけなので安全な環境です)
最初は緊張していた様子ですが、後半は2人とも上手に縫合頑張ってましたね!
20230915_141803.JPG
3日間とも先生が見学に来られてました。先生方も色々な体験を驚かれている様子でした。
違う保護者の方から聞いた話では、当院への体験応募が人気だったそうで、かなりの人数の応募があったそうです!

この期間、ご迷惑をお掛けしましたが、皆様から温かい目で見守って頂きとても助かりました。
「中学生来てるんだね!」と皆さん見学などご協力頂きました事をお礼申し上げます。
今回の見学が良い思い出&良い経験になってくれれば、我々も嬉しい限りです。
またの機会があった際には皆様のご協力をよろしくお願い致します。

by 連日診察混雑でゆっくり教える時間がなかったのが残念ですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年08月12日

お盆期間は通常診察です(20日〜22日が夏季休診)

来週のお盆期間、当院では通常診察です。
202308yasumiimimim.jpg
お盆の期間は通常診察ですが、メーカーさんなどがお休みの関係で薬や処方食在庫に限りがございます。
多めに在庫は用意はしてございますが、売り切れ等はご了承下さい。

そして8月20日(日)、21日(月)、22日(火)は当院の夏季休診となります。
あわせてご注意ください。

台風7号の進路が心配です台風
ご来院の際には最新の天気情報含めて気をつけてお越し下さい。

by 台風対策でピリピリしそうですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年07月22日

夏休み企画・ポケカUFOキャッチャー

早いもので、小学校・中学校は夏休みですね!
20230718_115521.JPG
話は変わりますが、人気?でよく朝からお店の前にずらりと並んでいるポケモンカード、大量に仕入れました!(正規です)
20230719_130217.JPG
当院の待合室、キッズスペースでございます。
20230719_130223.JPG
夏休み企画としてUFOキャッチャーに景品として入れちゃいました!!
20230718_151528.JPG
しかも100円で2回、設定は甘い、さらに落し口に半分以上のれば判定OK!ぴかぴか(新しい)
スタッフも試しにやってみましたが、取れちゃうそうですひらめき

ただしお願いとして、、、
・一家族3枚までとさせて頂きます(みなさん平等に遊んで頂くためです)
・診察中はケース内の移動は出来ません(診察を優先させてください)
・当院の患者様限定でお願いします
・なくなり次第終了です
上記ルールご協力ください。

早い者勝ちですね、、、、あせあせ(飛び散る汗)
ぜひルールを守ってお楽しみ下さいませ。

by 次の景品をどうするか悩み中ですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年06月17日

いろいろご案内

院内掲示ポスターや、ホームページのお知らせではご案内済ですが、この数ヶ月で値上げする商品がございます。

2023年6月1日から、以下の商品が値上げとなりました。
・ヒルズ処方食(一部)

2023年7月1日から、以下の商品が値上げとなりました。
・セミントラ(猫腎臓用)
・メタカム(痛み止め)

2023年8月1日から、以下の商品が値上げとなりました。
・Dr.IDEA処方食

当院では、フィラリア予防、ノミマダニ予防の値上げはございません。
(仕入れ価格は値上げでしたが、お値段据え置きで頑張ります)

他にも値上げがあった場合、院内ポスターとHPにてご案内させて頂く予定です。

また犬・猫のお手入れに関してのお願いを院内ポスターに掲示させて頂きました。
当院にて予防関係を行っている方(1年以内の注射、6ヶ月以上の予防処方)が対象となります。
猫ちゃんも毎年の混合ワクチン、ノミマダニ予防6ヶ月以上をしている方が対象となります。

天気が不安定な時期です。体調不良などお早めにご相談ください。

by 最近は雨が降ると心配性になりますスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年04月29日

2023ゴールデンウィークの診察について

今年(2023年)のゴールデンウィーク期間診察についてです。
0405.jpg

本日4月29日(土曜日)は通常診察です。

4月30日(日曜日)休診日
5月1日(月曜日)休診日

5月2日(火曜日)通常診察
5月3日(水曜日)通常診察
5月4日(木曜日)通常診察

5月5日(金曜日)休診日
5月6日(土曜日)通常診察

今回は、4/30、5/1、5/5が休診となりますのでご注意ください。
それ以外は通常診察です。
ただし連休中メーカーさんがお休みのため、処方食や薬の在庫に限りが御座いますのでご注意ください。
(出来るだけ多めに在庫は用意してありますが、予想外の外来のケースもあるため)

今年はみなさんおでかけが多そうですね!事故無く、楽しい連休をお楽しみください。

by 日曜日は雨のようで残念ですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年04月10日

本日4月10日は獣医師不在です

ご注意ください、本日4月10日(月)は獣医師不在(終日)です。
(月曜日のため午後は休診です)

スタッフはおりますので、処方食などのご用意は可能です。

明日、4月11日(火)以降は通常診察です。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

雪どうぶつ病院
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年03月23日

本日、3月23日午前診察、獣医師不在です(戻りました)

ご注意ください。
本日、3月23日(木)午前診察、獣医師不在です。

スタッフをおりますので、処方食などの準備は可能です。

獣医師は12時前半には戻って来れる予定ですが、午後からの通常診察をご活用ください。
ご迷惑をお掛けします。よろしくお願い致します。

※12:15〜診察再開しました!※

雪どうぶつ病院
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年03月14日

待ち時間が長いシーズンになりました

一気に外気温が上がった関係で、動物病院の忙しさがアップしました。
20230308_130859.JPG
写真は病院で消耗したものを注文して、届いた状態です。
忙しい時は1日でこの内容がなくなるので、スタッフは大忙しですあせあせ(飛び散る汗)
20230309_104215.JPG
フィラリア予防の景品も随時メーカーさんから届くのですが、すごい量!!(笑)
他のメーカーさんからも箱単位で届くため、物置や倉庫などがパンパンですがく〜(落胆した顔)
でも今年も2〜3ヶ月以内に景品は全て売り切れになりそうな気がします。

1〜2月は待ち時間が短かったタイミングもありましたが、そろそろ混雑がさらに増しそうな予感がします。
今月中旬から実習生、さらに月末から新卒の新スタッフも増え、10数名のスタッフでご対応させて頂く予定です。
(今年から駐車場をさらに増やしております)

小さな町医者病院のため混雑時は待ち時間でご迷惑をお掛けしますが、ぜひ待ち時間が少ない時間帯を活用して頂ければと思います。
狂犬病の予防注射や予防関連、お気軽にご相談ください。

by さらにスタッフ募集を予定しておりますスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年03月11日

3月13日以降のルールお願い(マスク解除など)

2023年3月13日から、日本でのマスクルールが変わります。

それに伴い、当院でのマスクルールも変更致します。
スクリーンショット 2023-03-10 12.35.47.png
マスクに関しては、当院でも個人の判断が基本になります。
特にマスク制限はございません。
スタッフに関してもマスク制限はなく、個人の判断になります。

しかしながら、以下の点はご協力ください。
・手指の消毒(今まで通り消毒液は設置してあります)
・密の回避で、診察室に入る人数は1名でお願いします。

(もし感染が大きく拡大した場合は、一時的にマスク制限をお願いするケースもございます)

ちなみにわたくしは1年中花粉症が酷いため、常にマスク装着が多いかも知れませんがく〜(落胆した顔)

少しずつ、前の日常に戻しつつ、安全な環境をキープできるよう、ご協力をお願い致します。

by 狭い病院のため人数制限はご了承くださいスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年02月14日

当院でのマスクについて(3月13日以降)

今年の3月13日から、マスク着用のルールが変わりますね
スクリーンショット 2023-02-14 9.40.31.png
マスク着用は個人の判断になるようです。

当院での対応ですが、同じように個人の判断にお任せするスタイルになります。
(スタッフに関しても個人の判断です)
他のルールに関しても、状況に応じた内容でご対応をさせて頂く予定です。
(消毒液の設置などはそのままです)

わたくしは1年中?花粉症がひどいので、しばらくはマスク着用予定です。
今年の花粉はヤバそうですねがく〜(落胆した顔)

このままコロナが落ち着いて、日常の安心した生活が出来る事を心から願います。
まだマスク個人判断までの1ヶ月は、今まで通りのルールでお願い出来ればと思っております。
ご理解ご協力をよろしくお願いします。

by 花粉症の改善治療を行っているので効果がドキドキですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年02月11日

もう一つの入院室を工事

※ 本日、2023年2月11日(土)は祝日ですが、通常診察です ※

当院の入院ルームは数カ所に分かれております。
20220611_122123.JPG
こちらが一番出入りが多い入院室ですね。
安全なわんこ用外トレイのスペースに直結で行けるようになってます。

今回のターゲットはこちらの小さな部屋です。
20230202_101240.JPG
先日、工事が終わりました!
20230202_125816.JPG
ステンレスケージを工事してもらい設置完了ですぴかぴか(新しい)
動物病院でよく使われているタイプで、結構高価なんですよがく〜(落胆した顔)
エアコン完備のこの部屋は、静かな環境&集中的な治療として活用したいと思います。

by 春の忙しさ対策をあれこれ準備中ですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年02月07日

フィラリア予防注射を明日から開始します(2月8日〜在庫次第終了)

まだ2月?もう2月?の時期ですが、当院のフィラリア予防注射(1年持続)を明日2月8日から開始します。

いつものように、専用の液体を溶かして準備です。
20230206_131953.JPG
振って混ぜて前日に準備を行います。
専用のシリンジや針も別途用意したり、事前準備をスタッフが頑張ってくれてましたひらめき

今年も予防キャンペーンの景品は、人間用が多いかも知れません!
20230206_091145.JPG
食器用洗剤、サランラップ、お醤油なども大量に購入してきました!ぴかぴか(新しい)
20230206_123610.JPG
ヤオコーさんにお願いしてお取り寄せした大量のお醤油も。
20230206_123625.JPG
もちろんお散歩バッグも多数あり、人間のお子様用オモチャカゴも用意してあります。

注射は明日2月8日(水)からスタートです。
今年も在庫が終わり次第終了になります。(例年、夏には数本あった在庫が全て終わります)
(そして注射の場合、3月31日までが特別価格でのご用意となっております)

フィラリア予防は種類がたくさんございます。
食べるタイプ、注射タイプ、それぞれの違いやお値段など、迷った場合はご相談ください。

by 来月から一気に混雑が再開しそうですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年01月31日

本日1月31日(火)午前診察ご注意ください(獣医師不在)

本日1月31日(火)午前診察ご注意ください。

午前10時〜11時30分頃まで 獣医師不在

11時30分頃から通常診察となります。
スタッフは10時からおりますので、処方食などの対応は可能です。

→獣医師が来ましたので、通常診察となりました!(11:30現在)

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

雪どうぶつ病院
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2023年01月01日

2023年になりました

皆様、明けましておめでとう御座います。
2023年になりました。
今年も宜しくお願い申し上げます。
20221228_093056.JPG
病院の御正月飾りです。
今年は強風でも被害がないように、裏面は補強をしておきました。
20221228_093126.JPG
最近は見なくなったクルマ用の御正月飾り、病院クルマにしっかり装着しました!
(当院のミニバス2号です。またチャンスをみてご紹介します)
20221230_125628.JPG
受付のおもち(大)、今年も好評のようで撮影している方が多い印象です。

本年は病院は大きな変化の予定はなく、スタッフ増やして検査マシン増やしてぐらいでしょうか。

今年は1月4日(笑)から診察となりますので、何か御座いましたらご相談ください。
皆様、良い御正月をお過ごし下さいませ。

By 今年はさらにダイエット頑張りますスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2022年12月22日

来年の値上げスケジュール(2023年1月、2月)ロイヤルカナンなど

すでにホームページではご案内しておりますが、来年の値上げ予定が以下の通りです。
スクリーンショット 2022-12-21 9.38.59.png
2023年1月からの値上げリストです。
地味に種類が多く、さらに治療で使うものや、お手入れで使う物も含まれてます。
値上げばかりでご迷惑お掛けします。
詳細は受付にてご確認ください。

そして、、、、
2023年2月1日から、ロイヤルカナン全品、値上げです。
もう何回目の値上げか覚えられないです、、、。
どんどん物価が上がる時代で、私たちの処方食の値上げはツラい反面、日本中の動物病院で値上げとなるため、申し訳ありませんがご理解・ご了承頂ければと思います。
(ぜひ処方食の日、初売りなどをご活用ください)

年末の忙しさでバタバタしておりますが、年内は12月30日まで通常診察です。
12月31日〜1月3日は休診ですのでご注意ください。
予想としては、12月30日と1月3日の診察は混雑が予想されますので、可能であれば日付をずらして来院頂けると助かります。
ご心配ごと、ぜひお早めにご相談くださいませ。

by クリスマスの準備が終わってませんスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2022年12月02日

スタッフ不足のご案内(12/2のみ)

大変ご迷惑をお掛けしますが、本日(12月2日)のみ、スタッフ不足となります。

検査、診察、待ち時間がいつも以上にかかる場合が御座いますのでご了承ください。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

雪どうぶつ病院
web拍手 by FC2 posted by clema at 02:00 | 病院案内

2022年11月24日

トリミング価格改正のお知らせ(2022年12月1日〜新規)

日々、当院にご来院・ご相談を有難う御座います。

大変心苦しいのですが、当院でのトリミング価格を2022年12月1日から価格改正をさせて頂きます。

値上げ対象
新規トリミングの10才以上〜のわんこ
新規トリミングの15才以上〜のわんこ


当院で定期的にトリミングをされている方は、上記には該当しません
(年齢が増えても価格はそのままです)

当院でトリミングを始めて受けるわんこで、上記年齢に該当する場合は値上げ価格での受付となります。
ご理解ご協力をお願い致します。
(詳しい条件や価格は受付にてお尋ねください。価格表をご案内します)

また子犬のしつけ相談に関してです。
子犬しつけ相談は、基本は当院にてワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ予防、をされている方を対象に定期的にご相談をお受けしております。
よくお電話にてご相談もあるのですが、当院をかかりつけとして頂いている方のみ、ご相談をお受けしておりますのでご了承ください。
(わんこ本人を定期的に見せて頂いて、その子の性格に合わせたアドバイスが必要と考えております)
(来院時、1診察でご相談は1つのみとさせて頂いております)

ショップお迎え後に関しても、早めに当院にて予防のご相談をして頂けますと、そのわんこの正確に合わせたアドバイスが出来ます。
おすすめが、お迎え後の次回のワクチン接種は当院にてご相談頂く事です。
お迎え後のショップ指定ワクチンが終わってからの来院は、結構成長が進んでしまっており、アドバイス出来る事が減ってしまうという理由ですあせあせ(飛び散る汗)

もう今年も残り1ヶ月ちょっとになりました。
この時期は寒さもありますので、体調不良含めて何か御座いましたらご相談ください。

by 病院も大掃除の作戦会議をスタートしましたスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2022年11月12日

病院パワーアップ2022

血液検査でSDMAという腎臓の値を測定できるマシンを導入してから早一年。
毎日血液検査の渋滞が続くと、残りのマシンではSDMAの測定が出来ないので待ち時間が心配ですふらふら
20221101_135337.JPG
そこでSDMAの測定できるマシンを購入して、2台に増設しましたぴかぴか(新しい)
最新ドライケム、VetScanという生化学測定マシンも別途あります。
常時に使い分けて、血液検査の混雑が少し緩和されるといいのですが。

また尿検査も毎日2桁件数を行うため、機械を増やしました!
20220930_194749.JPG
デジタル尿検査、動物用UPCの測定できるマシンを3台にしましたぴかぴか(新しい)
もし混雑しても、エラーが出ても対応可能です。
近々、デジタル尿検査マシンをもう1台、、、導入する予定です(来年になりそうです)
(納入されましたらご紹介したいと思います)

また、外来数の増加、混雑の対策として、、、、
20221027_152103.JPG
病院の駐車場を増やす事になりました。
20221027_152504.JPG
スタッフが頑張って掃除やプレート作成、色々と準備をしてくれました。
今回、7台分を追加しました。
これで当院の駐車場、合計30台ほどあるのでしょうか。
ある程度準備が出来ましたら、地図や案内板などでのアナウンスを行う予定です。
(これでも足りなかったら、また追加する予定はあります)

この時期は少し混雑が緩和されてますので、お急ぎでない方は11時頃の診察が待ち時間が短いかも知れません。
(朝は相変わらず外までズラリと並んでます)
ご相談ご心配ごとが御座いましたらお気軽にご相談ください。

by 最近スタッフ用病院車が増えましたスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2022年11月09日

11月9日(水)午前診察は獣医師不在です。ご注意ください

本日、11月9日(水)午前診察は獣医師不在です。ご注意ください。

スタッフはおりますので、処方食の受付などは可能です。

午後診察(16時〜)は通常診察となります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

雪どうぶつ病院
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内

2022年10月27日

年末年始の診察について(2022〜2023)

お待たせしました、今年の年末年始についてのご案内です。

〜12月30日(金)まで通常診察
12月31日(土)〜1月3日(火)年末年始の休診
1月4日(水)〜通常診察

年末年始は救急病院の診察時間が異なる場合がございますのでご注意ください。

初売りは、2023年1月4日〜1月7日
こちらは予約制でのご対応となります。(年内の最終予約日は受付にてご案内します)

当院のトリミング、12月30日はシャンプーコースのみでのご予約になります(カットは12月29日まで)
すでに予約が埋まりつつありますのでご了承ください。

早いもので、そろそろ11月です。
寒さ含めて体調管理が難しい時期ですが、何か心配事ございましたらお気軽にご相談ください。

by 近々病院の設備を増設工事の予定ですスタッフM
web拍手 by FC2 posted by clema at 01:00 | 病院案内